2024.12.30

1回目の訪問

15時in。2024年のサウナ納めで初訪問。数年前のブーム最中はホームページの待ち時間表示を見て避けていたので満を持して入店。今回も激混み表示だったが、思ったほど混んでいるわけではなく、全浴槽入るスペースはあるし、サウナも待たずに利用できた。(竜泉寺の湯はどこも芋洗い状態だが、あれに比べれば遥かに空いていた)客層的に若くて明るい頭髪が目立ち、浴室内も治安悪いのだろうとイメージしていたが案外、そうでもなく静かに過ごせた。サウナハット持ちのサウナーは少なめ。
関東の黒温泉はとろとろで、もともと好みというのもあるが、とにかく温泉が良かった。ここは水風呂も炭酸泉も源泉で、浴室にいる間はとろとろ水に浸かっている時間が他の温泉施設よりも長くなる。
サウナはやや温度低め。セルフロウリュでいい具合の高温になるが、サウナ室が広いのですぐ平温にもどってしまうのが少し残念。

ぴさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!