ポンコツBoy(サラ棒)

2021.11.20

6回目の訪問

今週は仕事の試験結果が膨大に出てきたため、資料まとめるのに毎日真夜中までかかり、折角博多にいるのにサウナに行けず・・・、そして疲労がたまりすぎてホテルに充電ケーブル忘れるわ、今日のふじの湯もサウナハット忘れるわでもう集中力欠けてますね笑

で、肝心のサウナは噂の通り、ロウリュ用ストーンが設置されているではないか!
入るとグレープフルーツの香りがする、サウナストーンの上に置かれてるアルミ皿に入っているアロマ液から漂っているのかな?
ロウリュは石の上から水をかけるのではなく、中から水が出てくる感じのような気がしました。100℃で湿度もそれなりにあって前より熱く感じました。
強いて注文をつけるなら、なぜかかけ水の横にあったかごやタオルを置く棚がなくなっていたこと、アロマ水あるなら、アロマ水のロウリュやってほしいかな。

そして大学の近くということもあり、お世話になった大学の先生にも遭遇するという偶然をかましてきましたww

今度はサウナハット忘れずに持ってきて堪能しよう

2
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

昨日棚あったで!?😲どつきあいにでも巻き込まれてぶっ壊れたんかな😂アップデートの前触れやと嬉しいね👍
2021.11.20 21:32
1
あれ、俺の時は棚なかったよ。どういうこと?
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!