天然温泉 湯~ねるへ、4人で初訪問。
なかなか綺麗な施設。
ロビーの先は、広々している。
謎の更衣室や、あちこちの場所で休憩スペースがあり、長~い廊下を歩いた先にお風呂があります。

他の施設で一番人気の炭酸泉も、一人占めし、のんびり温まる。
露天風呂の源泉掛け流しに、天然温泉温泉♨️につかる。壁にある看板には、なぜ習志野という地名になったのか、湯~ねるが誕生した話などの説明書きがしてあり、
ちょっとしたミニ知識を仕入れることができます。
(詳しくは、露天風呂の看板をご覧ください)

サウナは、90度といい熱さ💦
草加ほどではないけど、広めの室内。
サウナマットは、ふかふかでした。

水風呂は、15℃で肩までゆっくりつかりました。
岩盤浴も楽しみ、いい汗をかきました。

なかなか良い施設。
また、ゆっくり来たいな。
夜は、地元で反省会。
(毎日、そんなに反省することばかりなのか?!)

hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局)さんの天然温泉 湯~ねるのサ活写真
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!