今日は、江戸川区の銭湯スタンプラリーに行くぞ!と思っていたけど、グッドタイミングでバスが来ていて、うっかり地元へ帰ってきてしまいました。

バス降りたら、そうだ!地元にも素敵な銭湯がある!(デザイナーズではありません。)と旭湯へやってきました。

そうだ!前回、サウナクラブのすみかちゃんが、ジエットバスの圧がスゴくて内臓えぐられると言っていたな。
試してみるか。スイッチオン!
おーこりゃ、河童も流される水圧!
(内臓えぐられないように背中にしました)

隣の全身ジエットも試してみよう。
スイッチオン!
え~っ!しっかりつかまってないと体が浮き上がる!(けして体重が軽いわけではありません。)

旭湯って、なかなかすごいジエット水流ということを改めて実感!

風呂上がりは、いつもすみかちゃんが飲んでるオロCを真似して飲んでみました。
渇いた体に効く~!37番の下駄箱の札は、kentaroの真似してみました。

体もしっかり温まり、疲れた体もすっかり癒された水曜日でした。

hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局)さんの旭湯のサ活写真
2
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.02.04 12:30
2
hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局) hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局)さんに37ギフトントゥ

水曜サ活ですね! 河童も流されるジェット!旭湯の得意技ですね😄笑
すみかちゃん、ありがトントゥ!何度も行っていた旭湯ですが、すみかちゃんのお陰で改めて見つめ直したら、新たな水圧の発見がありました!ありがとう🎵
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!