スパレックス東大門
温浴施設 -
温浴施設 -
葛西橋サウナクラブ初の海外遠征〜!に、kentaro部長.ムニさん、すみかちゃんとやってきました✈
羽田空港に6時30分に集合し、ANAラウンジで朝食を食べて、8時30分に出発。
お昼に到着し、ホテルに荷物を預け、明洞餃子へ。
食べたかった数年ぶりの明洞餃子。にんにくの効いたキムチも美味しい!
お腹も満足し、向かうはスパレックス東大門。
ショッピングビルの地下3階にある。
なんとこのビル地下7階まである。
駐車場を通り、なんだかわかりずらい場所にあるなあと思ったら、実は入口すぐに到着する綺麗なエレベーターがあった😂
入口でお金を払うと、鍵をとタオルと館内着をうけとり、床の案内表示に従い、脱衣所へ。
お風呂は、日本とさほど変わらない。
湯船が3つ。サウナが低温と高温の2つ。
水風呂は14℃と気持ちいい。
地下4階は、休憩スペース、食堂、チムジルバンと男女共通。
広い場所にみんな思い思いにマットを引きごろごろ。私も真似してみる。
汗蒸幕も温度によって、何種類かあり、高温に入ってみる。じんわりくる熱さ。じっくり入ると汗がでてくる。
汗蒸幕のあとは、食堂でシッケ(麹甘酒みたいな味)と、ゆで卵を食べる。チムジルバンの定番の味なんだとか。
明洞に戻りダッカルビを食べて、歩いて広蔵市場まで、ぶらり散歩。1日目から韓国満喫〜!
仲間と来る海外旅行も楽しいね。
海外遠征良いですね😊
かなさん、トントゥありがとうございます😁次回、ご案内できるように実踏しときました!
韓国😆✨✨ うらやましいです🙌✨✨ 楽しそうですねー😆✨✨
ヒロテテさん、トントゥありがとうございます😁ヒロテテさんと韓国来たら、回るとこ沢山ありそう!
いえ②😊 韓国は行ってみたい所がいっぱいあります😆✨✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら