田口吾郎

2023.09.09

1回目の訪問

地元のパイセンが数ヶ月前に訪れたらしく、行ってみてくださいとのことで、Googleマップを使用しナビ開始したのに迷ってなかなか辿り着けず2時間超、ようやくたかの湯へ。9月から入浴料¥520に別途サウナ料金¥200が追加になったようです。さて、20分ごとに行われる熱風オートロウリュですが、サ室に大音量で流れる(重低音が床にも響くほど)"ミュージックロウリュ"が3回と、ほうじ茶がストーンに噴射される音、ダクトから熱風が吹き出す音を楽しむ"サイレントロウリュ"が1回のローテーション。最上段は避ける方が多かったのでほぼ上で熱風を受けました。ますと乃湯で耐性が付いたのか、はたまた最近サウナ行けてないから身体が求めてたのかわかりませんが、時にヒリヒリしながら貪欲に熱風を浴び続けました。水風呂の水温計は14〜15℃を示してましたが、足が軽く痺れる感じがしたので体感的にもっと低いと思われます。でも気持ちいい!なんだかんだで8セットくらいしてイオンウォーター900mm完飲。

田口吾郎さんのCOCOFURO たかの湯のサ活写真
田口吾郎さんのCOCOFURO たかの湯のサ活写真
田口吾郎さんのCOCOFURO たかの湯のサ活写真
田口吾郎さんのCOCOFURO たかの湯のサ活写真
田口吾郎さんのCOCOFURO たかの湯のサ活写真
4
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.09.10 21:55
1
満喫!笑☺️ますとのロウリュを毎日浴びている、ご◯うさんには、微風を浴びに行った感じなってませんか?笑(言い過ぎました。すみません。🐻)そのまま、ますとの宣伝をして来て下さい。笑☺️👍
2023.09.11 17:40
1
北の熊太郎さんのコメントに返信

こちらの熱風ロウリュもなかなかのモノでしたが、ロウリュだけであんな強烈な熱波が来るますと乃湯ってすごいんだなと改めて思いました😃
2023.09.11 23:33
1
田口吾郎さんのコメントに返信

ますとは、風があったら、耐えきれなくて、みんな退室して、残った人は、サウナ好きじゃなくて、不感症と診断されます。笑☺️ほんと、あれは、みんなに味わってもらいたいですよねぇ〜。笑🐻👍
2023.09.12 07:55
1
北の熊太郎さんのコメントに返信

不感症!(笑)確かに風なしでもかなり効きますからねー😃一度は体験してみていただきたいものです。
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!