ひこすけ

2021.03.13

1回目の訪問

思い立ったが吉日!
連れの用事のついでに博多に来たので、ここに行くしかないでしょ!

連れが用事の間、九州に住む友人を連れていざ出陣!

階段を登り受付を済ませると、廊下の角に様々なサウナグッズが置かれていました。ウェルビーのサウナハット可愛すぎる、、、。
可愛いサウナハットを横目に、ロッカールームまでいくと、ロッカーの中に1着の館内着が!これも可愛すぎる。

館内着を着替え、「着たままで大丈夫?」と思いながら浴場にむかうと、浴場入口前にさらに個別ロッカーがありました。数は限られてますがこれはなにかと便利ですね。

浴場に入ると手前と奥にサウナ室、サウナ室に挟まれるようにトトノイいすと強冷水がありました。そこで気づきました、、、。ここ湯船がないやん!湯船がない施設は初めてなので戸惑いましたが、ひとまず体の清めへ。

清めた後、入口手前側のサウナ室へ。
10人弱入れる広さで、リニューアルされたのかめちゃくちゃ綺麗でした。ひとまず10分入ったあと、強冷水が気になったので掛け水すると冷たすぎる!!温度計を見たら3℃だったので目を疑いました(笑)

10秒浸かるだけで冷え冷え。でも普段の水風呂と違い、体の表面が冷えてるけど中はポカポカっていう新感覚を味わえました!イイネ!

5分休憩したら、次は奥のサウナにいこうってことで行きました!奥はもともと湯船があったみたいでサウナ室内に水風呂とサウナが併設されている夢の部屋でしたね。さらにセルフロウリュウができるので、友人がどんどんアロマ水を注ぎます。おかげでアッツアツ!
2、3セット目はこっちのサウナ室で限界まで身体を温めたあと、すぐそばの水風呂へGO!この距離感素晴らしい!

3セット目のトトノイ椅子は、浴場入口を左に進んだところにトトノイスペースがあり、そこにあるColemanの立派な椅子を使わせていただきました。トトノイスペースの雰囲気込みで完全に整いました!

後に予定も控えてたので、2時間弱の滞在でしたが大変満足でした!

今度来た時は、カフェスペースとかも積極的に利用していきたいですね!

ひこすけさんのウェルビー福岡のサ活写真

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃,3℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!