ひこすけ

2021.09.24

1回目の訪問

歩いてサウナ

週末銭湯、といっても月木休みだったため曜日感覚が分からなくなってます笑
今日9/24は畳の日だそう。畳にちなんで、関西中心に「い草×サウナ」題してイグサウナイベントを実施中。この銭湯もその1軒。

番頭には気前のいいお姉さんが。なんだかかっこいい人だったな。
ここはサウナにバスタオル持込必須だそう。銭湯によってルールも色々あって面白い。

最近リニューアルしたばかりなので、浴場はタイルがピカピカ。綺麗。
ここの洗い場は背の高い椅子もあって、それが意外と嬉しい。背が高い椅子の方が洗いやすいと私は感じるので。

身体を清めた後、まずは湯船に浸かります。深さがかなりあって、全身あっためられます。最高。

サウナ室へいざ入ると、い草の香りが部屋全体に広がってました。旅館とかおばあちゃんちを思い出させたりして、落ち着く香り。温度自体はめっちゃ高いわけではないですが、10分ほど身体を温めていきます。壁際にい草もいっぱい置いてあって手に取って香りを嗅いでいました笑
水風呂は深め。キンキンではないですが、意外とこの温度感も嫌いじゃない。

外気浴スペースは当然ないので、座れそうなところを探して休憩。

1、2セット目は整いそうにないかなと思ったけど、3セット目にサウナ時間を15分にしたら、見事にトトノイの領域へ。銭湯サウナもいいね!

そんなこんなでサウナを終えたあと、い草の匂いめっちゃ良かったです〜と番頭さんと話してたら、帰り際ステッカーとカードをくださいました。やはり気前がいい。

10月から公衆浴場の値上げされるのがかなり残念ですが、ここは歩いてこれるのでまた来たいですね。

歩いた距離 1.7km

ひこすけさんのパール温泉のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!