男
-
84℃
-
18℃
女
-
80℃
-
19℃
サウナ:10分 × 4
一言:今日は仕事帰りに久々のパール温泉。
こぢんまりとした清潔な銭湯♨️椿のスタンドグラスが可愛い🌸
サ室は浴室内で、水風呂はすぐ横。導線バッチリ。
約80度のボナサウナ。木の香りとアロマオイルで良い匂いがします。男女共にバスタオルを身体に巻くのとサウナマットを敷くのがルール。バスタオルとサウナマットはレンタルありです。80度と優しめ温度ですが、無理なく入れジワジワと良い感じに汗が出ます。有線で歌謡曲が流れてます。個人的にテレビより歌謡曲や演歌が流れてるサウナ室、大好き💕水風呂は優しめ温度。
ドライヤーは無料。ドレッサーが可愛い❤️デビットボウイがたくさん飾られており、これまたキュンです💕
歩いた距離 0.5km

今日は仕事帰りに歩いてパール温泉さんへ☺️
いつか行こうと思ってたタイミングが今日💕
みたいな感じで暖簾に吸い込まれる✨
サウナセット600円で
タオルと敷きマットを借りてIN☺️
ちょうど常連さんの切れ目の時間帯だったみたく
脱衣場も浴室も2〜3人ほどでした。
サウナはタイミングよく貸し切り!
懐メロを聞きながらぼーっとする
心地いい💕
3分くらいで汗がふきだす
最近疲れてるのであまり長くは入れない…。
5分くらいであちあちになり水風呂へ。
こちらも20度くらいで深さもあり
とっても優しく包まれました。
湯船の縁で…
これくらいの優しさが心地いいな…😌✨
今日はパールさんに来て正解や💕☺️💕
そう思いながらゆっくり休憩。
気づくと誰もいない。
あっ
貸し切り…😳
なんと贅沢な時間😭🫧✨
サウナ3セットのあと
寝風呂やジェット、電気風呂と水風呂の
交互浴を楽しみ
お花のステンドグラスやかわいいお魚のタイル絵
を眺めてぼ〜っと。。。
独り占めの時間を満喫しました😍
最後は深湯で温まり水風呂で締めて終了。
銭湯が好きでよかったな😌
そう思える幸せな金曜日でした🍀✨
今日もいいお湯いいサウナ
ありがとうございました🤩
歩いた距離 2km

チャリで緑橋のパール温泉さんへ♨️
代替わりされた女将さんが奮闘されてるのをインスタで知って気になっていた銭湯です。
外の黒板に書いてるサウナセット
入浴料+敷マットとバスタオルのレンタル付きで600円で入館。
入り口から男女が別れて真ん中に番頭さん、歴史を感じる昔ながらのスタイル。
サ室は改装したばっかりのようで木の板が新しくてめっちゃキレイ。ほんのり檜の香りがします。テレビなしの昭和歌謡曲が流れタイムスリップしているような感覚。
温度は80℃のボナサウナと20℃くらいの水風呂でマイルドな設定。全体的に長めに入れます。
3セットこなしサ室隣の寝湯で癒されました。
帰りのチャリで風に当たるのも外気浴のようで気持ちいい♪
男
-
80℃
-
20℃
女
-
80℃
-
19℃
パール温泉さん。住宅街の中にありました。
前々から気になっていましたが、なかなかこの辺りに来るタイミングがなく、ようやく念願の初訪問です。
暖簾をくぐりお邪魔します。
まず脱衣室からわかりました。
綺麗。清潔感がある。
POPやフライヤーが置いてあり個人でやってるアパレル店の様でオシャレ。
さあ服を脱いで浴場へ向かいましょう。
まずは身体を洗ってお風呂へ。
あああ気持ち良い。
ぽかぽか温まる。
今日も1日頑張りました。。
じゃあそろそろサウナへいきましょう。
バスタオルとタオルマットが必要との事で張り紙がありました。
きっちりしていて良いですねー。
ゆっくりドアを開けて座ります。
おおお!思ってたより熱い!!
どこかでそんなに熱くないと書いてあるのを見た気もしましたが、全然そんな事なく本当熱い!
てか湿度が丁度良いんだな。
歌謡曲。ボナサウナ。
良い塩梅。
そして改装されていてここもめちゃ綺麗。
砂時計を2周。
しっかり蒸されて水風呂へ向かいます。
水風呂イン。
多分19.20度くらい。
いやあこれくらいが丁度良いのよ。。
1分くらい入ってたと思います。
お風呂の淵に座って休憩。
女風呂から子供達の声。
東成区、下町の音。
綺麗で掃除の行き届いた浴場。
日々のメンテナンス。
大切なのは愛情を持って使っていくという事。
明日からも仕事頑張ろ。
今日は素晴らしい銭湯に来る事が出来ました。
ありがとうございます。
で、あと2セットやって3セット。
丁度良い塩梅のボナサウナと水風呂に本当癒されました。
パール温泉さんめちゃくちゃオススメです。
まだの方は是非行ってみて下さい。
きっとリラックスしてハマっちゃいますよ。

男
-
78℃
-
20℃
男
-
78℃
-
19℃
19:00in
会社帰り銭湯シリーズ。前々から狙っていたこちらに初訪問。女将さんのTwitterも拝見して軽く予習済み。
Old style BANDAI ! でサウナセットをお願いして600円。キレイな女性。女将さんかな?
布製サウナマット、バスタオルを手に取り、さらにステッカーも2種いただき着替え。脱衣所はこじんまり。しかし窮屈感なし。
浴室もコンパクト。主湯、電気、ジェット、寝湯。
この時間帯、浴室10名ぐらい。
■サウナ
一段ボナタイプ定員3、4名。80℃。座面にウレタンかな?っぽいマットが敷かれておりその上に借りたマットを敷きバスタオルを巻いて客席。
TV無し、有線あり。かなーり古い歌謡曲が流れてる。私でも半分以上知らないやつ。でもいい。
とにかく新しくてキレイなサ室。木の香りが充満。マナー向上ポップがそこかしこに貼られているが効果は絶大。これまで色々な掲示を見てきたが「水を拭け、ビチョるな、臭いの元になる」と何故あかんのかをちゃんと書いてあるパスターは初めて。良いです。
■水風呂
体感20℃ぐらい。定員2名。はっきり言って物足りない、と思っていたが。。
■休憩
外気浴無し。浴槽の縁で。
合計 3セット。超マイルドなボナ、刺激が少ない水風呂、高温多湿な浴室での休憩。うーん、自分の好みとは違うかなぁ。。と思いながらの 3セット目。
程よい暖かさからだんだん睡魔が。。寝ましたね。未計測だがおそらく15分ぐらい。
アチアチ感はないがしっかり汗をかきながら。
そして水風呂へ。ギュンと来ない温度の中、アレ、また睡魔が。。
いかんいかん、サ道初回のナカちゃんさんみたいになっちゃう、と頭の中でベイルアウトボタン(妄想)を押し脱出。
交感神経と副交感神経のラリーで気持ち良くなるのがサウナだと思っていたが、こちらのセットでは副交感神経優位の状態がずっと続いているイメージ。
ナニコレ!?気持ちいいんですけど!!!
のぼせとは別物のふわふわしたというか、気だるいというか、リラックスモードが帰り道もずっと継続してました。寝つきもよかった。
サ室ガツン、水風呂ギュン、外気浴フワーが最適解と思い込んでいた自分に優しくソフトタッチのビンタをしてくれたパール温泉さん、ありがとうございます。
#こちらの施設はデヴィッド・ボウイ推し。浴後の自分はまさに、ボウイ兄貴にキスされ崩れ落ちる教授のようでした。なんちて。
よかったです
また来ます!
20:15out
歩いた距離 2.5km

本日は素敵な銭湯さんへ
パール温泉さん♨️
店名も素敵ですが室内も素敵です
脱衣所は無駄なものがなくとても綺麗!
天井をみるとなんとも年季の入った丸い照明器具😤異人館についてそうな雰囲気があります
さっそく浴室へ
浴室もピカピカ★こんなに歩きたくなる床なかなかないです!
パール温泉さんは至る所に張り紙がありルールが厳しいです🤫
サウナもバスタオル腰巻き必須、サウナマット自前か貸出必須となっております。
サウナ施設より厳しいっ!
しかし厳しいルールがあるからこその清潔感!
また何度も来たいと思わせてくれます
サウナ室は80℃前後で過ごしやすい。木のいい香り、昭和歌謡を聴きながら圧倒的清潔感のあるサウナ室で過ごす時間は最高でした。。
からの水風呂はもう水と一体化していました笑
主湯と水風呂で温冷もセットに交えながら
じっくりと楽しみました♪
あなたも綺麗すぎるサウナ室へ、、🧖♂️
また来ます😡
歩いた距離 0.5km

男
-
80℃
-
18℃
男
-
80℃
-
18℃
(∩・v・)今月の〆はパール温泉さんへ。
いつもどおりカラダをキレイに洗って、ジェットバスで少し暖まってからいざ!サウナ。
ん?なんか小皿が砂時計の横に置いてある。お!ヒノキのチップかぁ!少量だけど、かなり強いヒノキの香りがする。追いヒノキ!最高っ!スピーカーからは、待ってました!青江三奈!ドゥドゥビ♪ジュビドゥビ♪ジュビドゥヴァ〜♪う〜む!今日もしっかりと汗がでて、イイ感じだ。
お隣には、お馴染みの常連さん「サウナで小説を読むおじさん」このひと、絶対パール温泉の裏に住んでるわ。チラッと何の小説を読んでるのか?表紙を盗み見ると
「トップガン(迫真)」
(つv+)ま、まさかすぎて...ド肝を抜かれた…次回こそ、話しかけてみよう。
10分x3セット、仕上げのジェットバス半身浴x2で完全に仕上がった。やっぱり、いいなぁ。パール温泉。今月の〆にふさわしいサウナ、ありがとうございました⭐️
歩いた距離 1km

男
-
80℃
-
18℃
12日振りに銭湯に行ける!
どこの銭湯に行くか決めないまま、鴫野で途中下車。
気の赴くまま歩いてたら緑橋まで来ていました。
600円のサウナセットで、バスタオル、厚手の布地のサウナマットが付いてきます。
仕事帰りでフラっと立ち寄る身には嬉しいサービス😃
クタクタの身にガツンと効く熱湯とふわっと体を包んでくれるような優しい水風呂。
サウナもキレイでとても良い香り。
来店時は自転車もいっぱいで、サウナ室も3〜4人でいっぱいでしたが、17時半ごろには入れ替わりで、サウナ貸し切りで3セットいただきました。2セット位で帰ろうと思ってたけど気持ち良すぎてまた予定より時間オーバー。
本当にすごく居心地が良い。
浅湯でスタンドグラスのお花模様を眺めながら、ボンヤリするのが好きです。
歩いた距離 1.6km


- 2018.04.28 18:18 t
- 2018.09.11 10:34 あり
- 2019.10.15 00:19 バス田オル男
- 2019.10.17 23:24 ノン子
- 2021.03.13 14:53 どねす
- 2021.05.06 00:39 サウじ
- 2021.06.02 14:47 四次元@星ヲ継グ者
- 2021.06.07 22:46 アルクマ
- 2021.06.14 21:58 なおき
- 2021.06.14 22:01 なおき
- 2021.09.02 19:11 四次元@星ヲ継グ者
- 2021.09.24 00:29 アルクマ
- 2021.11.05 23:30 アルクマ
- 2021.12.17 21:31 四次元@星ヲ継グ者
- 2021.12.23 20:44 なおき
- 2022.02.13 23:02 アルクマ
- 2022.07.04 18:45 アルクマ