まじーた

2021.08.12

1回目の訪問

本店と名の付くもの。最強説。

13:30in
17:00out
¥700

全国に展開する「竜泉寺の湯」の本店が、名古屋市にあることを今日知った。

草加などにある竜泉寺と本店の違いは、店名の頭に「天空スパヒルズ」と付くこと。そのゆえんは、露天風呂に行って一瞬で分かった。

見晴らしがすごいのだ。ホームページの写真を事前に見ていたが、実物はそれ以上だった。庄内川を眼下に名古屋の街を一望できる。

この露天風呂に来るだけでも価値は大きい。
しかし露天風呂だけとは言わせない。

サウナは黄土。毎時00分のオートロウリュ(ストロング)が恐るべし。サウナストーンに滝の量の水がかけられて、天井の穴から爆風が流れ込む。

その時間は5分ほどだが、実際に受けていると永遠に終わらないんじゃないかと感じる。

流れる汗も滝の量。

さすがは本店。やはり本店。
三田二郎でも感じたことをここでも感じた。「全ての始まりの本店は最強である」と。

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!