ザクおじ

2025.01.05

4回目の訪問

サウナ飯

寄り道サウナの巻

虎太郎(愛犬)のトリミングを待つ間にコストコでのショッピング。ショッピング後に虎太郎をお迎えに行って、札樽道-道央道-日高自動車道で日高町門別の蕎麦店「いずみ食堂」で鴨蕎麦を食す。んまー!

新ひだか町三石の「みついし昆布温泉 蔵三」で寄り道サウナ。

14:50in

身を清めて、脱衣所の個人用サウナマットを持ってドライなサウナ室へ。ドライ、マヂでドライ。(*´꒳`*)

温度計は82-92℃で行ったり来たり。サーモスタットが経年劣化で感度鈍くなってるのかな?ナウマンもだけど振れ幅がデカい。

9分程でようやく汗が出て来た。ドライだと自分の温度センサーも鈍いようだ。(;´Д`A 1回目は15分入室してきっちり温まる。

汗を流して17-8℃ぐらいの水風呂で冷やしてから、外気浴。良き・:*+.\(( °ω° ))/.:+

サウナ10-15分
水風呂2-3分
外気浴2-4分
露天半身浴2-3分
3セット

16:00out

良か寄り道でした。
お疲れサまでした。

ザクおじさんのみついし昆布温泉 蔵三のサ活写真

いずみ食堂

かも天とじ蕎麦

まー!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!