男
-
85℃
-
16.8℃
🐻昆布出汁の風呂?!🐻
はい、やってきました昆布が有名なみついし昆布温泉 蔵三。
凄い綺麗で落ち着いた施設で宿泊も可能。
浴室の前には1人一枚使えるサウナマットがあって嬉しい!
サウナ室は海が見える窓があり昼は明るめ。温度は優しめも、じわじわと発汗していき最後の方は結構熱く感じる。
水風呂は表記温度よりも冷たい笑
外気浴スポットはアディロンダックが1個のみだけど、船の形をした露天風呂に座れそうなスペースがあり、工夫次第で難民にはならなさそう。
天気が悪かったのもあって、超冷たい潮風が吹き荒れていて直ぐに露天風呂にイン。
内湯には昆布が浸かったお風呂もあって、本当にお湯が昆布の匂いした。
値段も550円と安くまた通ったら寄りたいです

男
-
85℃
-
13℃
男
-
85℃
女
-
80℃
-
15℃
男
-
95℃
-
16.5℃
ぶらり日帰りサ旅。
セブンでチョコクッキーを食べ向かった先は浦河町
こんななんもなさそうな所にサウナあるのかと疑ったが
立派な施設がありました。そうここはみついし昆布温泉
蔵三。
露天風呂がいいんだよ~言われて露天に向かうと露天の形が船🛥️露天で湯通しした後いよいよサウナへ
渋目の感じで二段テレビも無くオルゴールが流れてる
サウナ室の窓から太平洋が見える。
モヤモヤが少しずつ消えていく。サウナマットはタオル生地のが置いてありご自由に使える!
内風呂は3つあり真ん中の風呂には昆布が入っていた!
さすが昆布温泉♨️
長湯してしまいそうだったが次の目的ため一時間で退散。
また今度ゆっくり来ます。みついし昆布温泉蔵三



女
-
82℃
-
16℃
男
-
97℃
- 2019.04.30 12:48 北のフロラー
- 2019.05.04 01:55 ヴィヒタ
- 2019.05.13 22:41 ヴィヒタ
- 2019.05.26 20:41 ヴィヒタ
- 2019.08.28 00:08 たらこ
- 2019.08.30 10:23 たらこ
- 2020.04.27 00:50 たらこ
- 2020.04.27 00:54 たらこ
- 2020.04.27 00:54 たらこ
- 2020.04.27 00:59 たらこ
- 2020.05.01 21:27 たらこ
- 2020.05.30 19:12 短パン小僧
- 2020.07.22 00:00 ぼっちゃん333
- 2020.07.22 00:03 ぼっちゃん333
- 2020.12.09 21:32 B級グルメ探偵W
- 2021.11.11 23:16 snb9
- 2023.03.28 16:12 キューゲル
- 2023.05.04 20:08 北のフロラー
- 2024.05.04 22:31 閻魔
- 2024.05.04 22:39 閻魔
- 2024.09.16 20:40 閻魔