東道後のそらともり
温浴施設 - 愛媛県 松山市
温浴施設 - 愛媛県 松山市
本日のお宿の巻
松山市内で宇和島スタイルの鯛めしを食す。やはり炊き込みご飯タイプの鯛めしより好き❤️
宿に移動して、部屋に通されたら客室露天風呂付きのお部屋でした。素敵やん(*'▽'*)
まずは、20:30-のマッサージの時間予約してから大浴場へ、
19:30in
身を清めて湯通しして、サウナ室へ。二重扉で熱損対策も良き、遠赤外線バーナーとアロマ水ロウリュ可能なMETOSの ikiのツインヒーター、6段のスタジアムサウナは25名程度入れそう。モニターには暖炉の映像が流れており暗めのサウナ室は素晴らしき環境。5段目に着座した目線の温度計が約90℃で申し分なきサウナコンディション。
ロウリュを人任せにしてたら誰もロウリュしないので、ロウリュ許可を取ってロウリュさせていただく。あれかね?瀬戸内の方々は奥ゆかしいのかね?
サウナ10分
水風呂3分
外気浴4-7分
2セット
20:25out
20:30-21:50マッサージ
22:00再度in
サウナ10分
水風呂3分
外気浴4-7分
2セット
23:00out
さ、明日もサウナ入ろう♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら