スパリゾート オアシス御殿場
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
オアシス御殿場と書いて、「もつ鍋屋さん」と読む。
まずは、腹を空かせるためにサウナへ。
サウナ室内のもつ鍋POPが見える位置に座る。これで、よりもつ鍋への期待値が上がる。
2年振りに入店したが、サウナ室が明るくなって、温度も上がっているような気がする。
プールは不感温になっていて、水風呂外気浴の後にぷかぷか浮いてカロリーを消費。
お腹の準備は整ったので、体を拭いて館内着。
この館内着、ちょっと中華風の襟が可愛い。お腹もゴムなのでたくさん食べて寝るための衣服という感じが堕落を極めていてたまらない。
全ての準備が整ったので、食堂にいざ入店!
まずは、おつまみセット。1500円くらいでお酒+おつまみ3品はコスパがいい。
私は、生ビールとキムチ等々(3人で行き、色々シェアした)。生ビールもちゃんと美味しいので安心感抜群。
キムチが結構ピリッときて、水ぽくなく美味しい。普通の飲食店でもこのキムチ食べたことないので、どこのキムチなのか結構気になる。
もつ鍋(醤油ベース)は3人で2人前を注文。
3人前・・・いや、4人前頼めばよかった!!!!
通販で高いもつ鍋を買って食べるより、確実に美味しい。もつぶりぶり。野菜も噛むと甘味が出てくる・・・!
スープもニンニク効いていて、サウナで抜けた水分を補ってくれる。
もつ→ホッピー→スープ→もつ→野菜→ホッピー・・・の無限ループで、一瞬で2人前がなくなる。
締めの麺も追加。1人前で十分な量。
締めで腹が満たされ、大満足。サウナもついてるもつ鍋屋さんなんて・・・最高でしかない。
POPには「食事が美味しいランキング全国3位(ニフティ)」と書いてあるけど、ここより美味しい施設あるのか?!
と思い、調べてみると2位がRAKU SPA GARDEN名古屋、1位がSPA-HERBS(埼玉)。どちらも行ったことないけど、今後行った際には食べてみよう〜と記事をブックマーク。
少し、胃を休めてから下に降りてお会計。
あれ!物販コーナーに新しいサウナハットが!
そうなんです。カッコいいデザインのオアシス「サウナふわっとPro(6,500円)」発売開始されました!
6面中2面がプリント入り、後ろ面にすればシンプルな黒。しかもすぐ乾くので、サウナ旅にも最適です。ぜひ、オアシスに行った記念に。
よろしくお願いします!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら