けー

2021.12.28

2回目の訪問

【人事の方とサウナ納め】
今年最後の面談後にサウナへ。

アスティルが初ということもあり、終電に間に合わせるためスピードコースで入場。

毎度思うが広い。ロッカーを探すのにいつも迷う。(私だけではないはず)
急いで服を脱ぎ、浴場へ。

しっかり体を清め、まずはスチームへ。
室温湿度ともにかなり好みである。
短期間で汗を流しリラックスできる。
座面が深くゆったり座れるタイルも気持ちがいい。
8分ほど入り水風呂→左手の白いタイルのベンチで休憩。
頼む、今は話しかけないでくれオーラを放ち続けながら瞑想した。

ドライサウナもやはり素晴らしい。
詰めれば30人は入るであろうサ室にもかかわらず90度近くを保っている。ストーブの威力に感心していると、オートロウリュウとエレクトリカルパレードが始まった。 

焼き石に弾ける水と青と白のライトアップ。男たちはこれだけでテンションが上がるのだ。それだけで楽しいのだ。
人事の方もご満悦だ。

8分しっかり蒸されて水風呂→ベンチで休憩。あーしあわせ。

そうこうしているうちにタイムリミットに。
土地柄サラリーマンの短時間利用を見越してのプランではあるだろうが、スピードコースはまったく物足りない。

☆時間に厳しいので、入場時間と時間経過を気にしていないといけない☆

次こそはフリータイム利用しようと心に決めた。
今年もたくさんお世話になまたことに感謝し、来年の抱負も伝えたところ終了。
年末でいつもより混雑した繁華街を見て、今年も終わるのかとしみじみ。
酔っ払いとキャッチをすり抜け帰路へ。また近々。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!