塩サウナ:10分 × 1
高温サウナ:10分 × 3
セルフロウリュサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
泊まりの分です。

日曜日にマツダスタジアムである我らが湾星軍の広島最終戦を見届ける為に、部活を早めに切り上げ、道中映画を見に行ってから広島へ。

2時間半ほどのドライブで高速を降りて、五日市八昌でお好み焼きを食しながらハマスタでの試合の推移を見る。結果、広島での試合は消化試合になるかな?と思ってたのがそうも言えないような幕切れに……CS大丈夫かな。

トゥモアナトゥモアナとうちのチームのファン共通の合言葉を唱えながら、広島南道路を東進。坂北ICを出てすぐのこちらに。4カ月ぶり?広島の施設にしては早い再訪。

入館し、夜のアウフグースイベントのチェックインを済ませる。一応券を貰ったが、これは浴場に持っていかなくとも靴箱の鍵のナンバーで呼び出しをするので記念になるだけっぽい。どっかの北九州の熱波イベントやってる施設は未だにラミネートした整理券を浴場に持ち込むシステムだけど、番号の付いたICタグを配ってるんだから、ここと同じシステムにしたらいいんじゃないですかね。いい加減(その施設のことで最近嫌なことがあったから文句が多い)。

時間があったので岩盤浴のところでゴロゴロ。流石に到着が夜だとキャビンとか寝られる所は空いてない感じ。まあ元々リクライニングで寝るつもりだったので想定内だけど、リクライニングにはコンセントがなくてこれには困惑。こういう機会にしかここに泊まることはないだろうけど、帯に短し襷に長しという感じ。

時間が近付いてきたので浴場へ。
前回入ってなかった蒸し風呂に入ってみたが入り続けても汗が出る気がしなかったので塩サウナで。粗塩がしっかり毛穴を開かせる。

高温は2回、オートロウリュのタイミングで。
何かロウリュされたら熱された繊維質?みたいな臭いが。ストーブに正対すると熱さは十分。

ロウリュサウナ。
元々の部屋の造りからか縦長な構造は良い感じ、ただ最上段の座面が狭い……降りるのもちょっと怖い。

さて、時間になったのでイベントへ。
券の通り一番に呼び出し。もしかして整理券にお金払ったの僕だけ?わざわざ来て受けられないよかいいけど。
熱子さんの熱波は昨年末、例の北九州の施設以来。その時よりキャパが全然ないので人数は絞られてたけど、むしろ贅沢な時間。やっぱり技術に裏打ちされたパフォーマンスなのよ、この辺の人達は。AC世界大会に臨まれる熱子さん、頑張っていただきたい。

感想より個人的メモが多くなった回(いつもだろ)でしたが、シーレに泊まるという中々ない機会でした。

ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじさんのアジアンリゾートスパ  シーレのサ活写真
ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじさんのアジアンリゾートスパ  シーレのサ活写真
ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじさんのアジアンリゾートスパ  シーレのサ活写真
ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじさんのアジアンリゾートスパ  シーレのサ活写真

白バラフルーツオ・レ

熱子さんといえば鳥取、鳥取といえば白バラ牛乳。フルーツオ・レは初めて飲んだけどやっぱり美味いね。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!