スカイスパYOKOHAMA
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
【1回目】
サウナ(+アウフグース):10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
【2回目】
テルマーレ:10分 × 1
サウナ(+ロウリュ):10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
【ライブ+サウナの旅 Road to Yokohama④】
川崎・ゆいるを出て、ライブ会場の横浜アリーナへ移動。軽く物販を見て、今日の宿地のこちらへライド。
まずはライブ前に1回入浴。
サウナは上段それなり、下段マイルドな熱さ。あとサ室の眺めは唯一無二でしょうね。
水風呂は14℃。これも気持ち良くて冷える温度。
15時のアウフグースに参戦。
この回はベリーのアロマに後半からシトラスを加えてロウリュしていくとのこと。アロマを混ぜるのって珍しいし、洒落てるなあ。実際に掛けてみると、トップに酸味と甘さの効いたベリーの香りが来て、ミドルで芳醇さが増し、エンドでシトラスの爽やかさが吹き抜ける感じ。香水みたいですね。
レストランが20時終了なので、先に食事を。カツ丼、お蕎麦屋さんのそれみたいで美味い。ソフトドリンクのタダ券でソフトクリームも食す。
移動して世界一可愛い声優さんのライブに参戦し、帰宿。
洗体し、2セットしてから23時のプレミアムアウフグースに参戦。ロウリュキング坂口さん。
ランバスティングなるものを体験。生ヴィヒタを使い、ロウリュを行いつつウィスキングも施してくれる。今回の旅でウィスキングをしてくれる施設に行こうと思っていたが時間の都合で断念してたので、ここでウィスキング初体験出来たのは僥倖。ヴィヒタとハーブのウィスクで叩かれて、香りに癒やされる。一通り終了後、ゲリラアウフグースもあって大満足で終了。
休憩は窓際のインフィニティチェアがいつも埋まってたので、専らあかすり入口近くのミストが出るスペースに。鳥の囀りが流れ、柔らかい風も送られていて、ウェルビー栄や福岡にある休憩スペースに似てる。ここも香り良くて、いつまでも居られそう……でもずっと座ってたら濡れ鼠に。ジャグジーに入り、上がるなりそのまま就寝しちゃう。
スカイスパ、イベントが充実してて、楽しみ方が色々なんだなあ。駅近で通う人が多いのも納得。港の景色を眺めてから退館したのでした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら