小倉サウナ TOTONOI (ととのい)
温浴施設 - 福岡県 北九州市
温浴施設 - 福岡県 北九州市
メディテーションサウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
昼から仕事にて、京都から大分にエクストリーム出勤(笑)
小倉の乗り換え時に丁度良い電車がないので、昼食の都合も考えたら小倉駅付近で時間潰しを……となると、ここに来るしかないじゃない。とはいえ、まさか京都への行き帰り両方でお世話になるとは思わず。そんだけハマった施設って事ですね。
一番乗りで早速サ室へ。今日は時間が限られてることもあり、メディテーションサウナ一本で行くことに。
勿論誰もいないので、一昨日来た時にやろうと思っていたセルフロウリュからのタオル旋回を実践。熱をサ室全体に広げ、それを上から下に降ろしていく。うーん、もうちょっと上手くなりたいなあ。
熱を回して座っていると、あれ、何か違和感。考えてみると……わ、一昨日まであったテレビが外されて時計がついてる!もしかしたら稼働させるかも……とテレビは残すのかと思いきや、本格的にメディテーションに振るのか。当然大歓迎だけども。
水風呂。なるほど16℃くらいだな、という温度。しっかり冷えるし、それでいて入るのがキツいということもない……これを維持できるのが良いサウナだと思う。そして休憩。じわりと体温が感じやすくなってくる。
2セット目から他の人と被る時間があったが、タイミングを見計らってタオルを振る。ニコーリフレよろしく「1、2、サウナー!」と心の中で唱えながらアウフグースの練習をしてみたり。当然汗だく。僕に熱波師さんは務まらんわ。
3セットこなし昼食。今日は名物という唐揚げカレーを注文してみる。
配膳されて苦笑。いや、唐揚げデカ過ぎ!
カレー自体豚肉の形が割と残っているものがゴロゴロ入っててボリューミーなのに、その上にデカい唐揚げという組み合わせ……ガスストーブと対流式ストーンのダブルスタンバイなサウナみたいやな(上手くない、美味いけど)。
そんなこんなで今回も大満足なトトノイ。日々アップデートされていくのが楽しみになった。流石にそれをウォッチする程通う時間が取れないが、ここがある事で今まで以上に小倉に行く機会は増えそう!
歩いた距離 1.4km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら