五香湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
世界一可愛い声優さんのライブ、本日は京都公演。
ニュージャパンから阪急電車で烏丸まで。昼食を摂り、今日の宿地(ここもサ活書きます)に荷物を置いたり、会場のロームシアター京都で物販を買ったりしてから訪問。今に始まったことではないが、四条通の渋滞には閉口。
浴場に入るなり「広っ」と感想が漏れる。京都の銭湯サウナというと梅湯や白山湯のイメージだったので、浴槽がいくつもあり色んな泉質を楽しめるのはとても良いなと。あれ、そう言えば肝心のサウナは……?と思ったら、2階にあるという。凄いな、一般的な銭湯のイメージを超えてくる。
早速サ室へ。サ活にある通りここのサウナは手前のガスストーブサウナと、そのサ室内に扉がある奥のボナサウナの2つ。手前のが混んでいたので奥に入る。
ボナサウナではあるが、ガラスで仕切られているのでストーブ+ボナのダブルスタンバイという趣きで、なかなか熱く感じられるもの。快適に汗を流せる環境。
水風呂。神戸クアハウスにあるような噴出孔から水が掛け流されているもの。水質・温度共に最高で「あれ、これ上がれる?上がれなくない?」なんて不安に駆られてしまうほど。
休憩。半露天風呂のようなスペースで落ち着ける。扇風機の風が外気の様に思われて良い。
手前の方のサウナ。温度は若干こちらの方が低いが、おそらく扉の開閉の影響もあると思われる。湿度が高まるとこちらも十分熱い。
水風呂が本当に良い塩梅で、滝から飲んでしまおうかと思ったくらい。
銭湯サウナはちょっとレトロな部分も込みで楽しむものだと思ってたが、こんなスパ銭に近い町の銭湯があるのだなと目から鱗。
店でも大々的に宣伝してたが、明日未明のサ道でナカちゃんさんがどんな感想を述べるのか、明日の放送を楽しみにするとしましょう!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら