サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
カプセルホテル - 京都府 京都市
カプセルホテル - 京都府 京都市
塩サウナ:6分 × 1
ロッキーサウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
2週間振りに京都。いやどんなペースだ……名古屋に行く道すがらとはいえ。
今日の京都、雨に降られるかなと思っていたが、何とか小雨くらいで持ちこたえた。傘を持ってなかったのでね……
で、雨が降らず、カンカン照りでもないとなれば、外気浴の出来るここのストロングポイントが存分に生かされるという訳ですわ。
まあ僕自身は雨が降ろうと降るまいと、この時期に外を歩き回れば「え、風呂入った?」って位ずぶ濡れになってるので、急いで洗体。
まずは塩サウナ。いきなり屋上に行ったのだけど、東山の景色が本当に良いですね。塩サウナの中からでも景色を楽しめるのは素晴らしい。粗めのつぶ塩を塗りたくって汗を流す。
塩サウナ横のシャワーで塩を落として水風呂へ。温度表示は高めだけど、十分冷える。
そして、大好きなコールマンのインフィニティチェアで休憩。京都の空は広いなあ……
ロッキーサウナ。入るなりアロマの香り。仄暗くて雰囲気よいもの。ストーン近くの上段に腰掛けていると、散水車の水撒きのような勢いでオートロウリュが始まってビビる。水が足されるとすぐ送風が始まり、熱風がサ室全体に回る。ひゃー容赦ない。
本当はもっと楽しみたかったけど、昨晩遅く京都に着いた疲れもあり、短時間の3セットで終了。仮眠室で30分ほど寝て移動となりました。来月宿泊予約を入れてるので、その時には通常営業に戻っていて、アウフグースも受けられるといいな。
歩いた距離 0.71km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら