サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
別府に用事があったので、いつも通りランニングしてから棚湯目当てに訪問。
汗だくの状態でインターコンチネンタルに行くのは憚られたのでこちらに来た訳ですが、こちらも折り目正しいホテルなので浮かないかな……?と不安はあった。しかし、併設されてるゴールドジムの利用者の人達が割合ラフな格好で来ているのを見て一安心。ゴールドジムもゲスト利用が再開されたら、サウナの効用を高めるのに使いたいですね。

で、棚湯。何気に初めて入るのでおっかなびっくりなところはあったけど、平日朝で人も少なく快適。洗身して広い湯船で温まったら、いざサ室へ。

サ室は広くもなく狭くもなくと言ったところ。コロナ対策で利用者は5人までとなっているが、5人だとフカフカなサウナマットを一人で占拠してかなり広々使える。逆に言えばサイズの割に入れる人数が少なく、利用者が多い時間帯は混雑必至ということ。とはいえ、人の少ない時間帯を狙ってきているのだから、それを楽しまない法はない。温度はイマイチだが、ガラスの向こうに見える別府の街並み、別府湾と空(今日は天気良くなかったけど)……視覚的デトックスも感じながら発汗。

そしてサ室直ぐ側の水風呂。これも2人はギリギリ、知らない人と入るのは勘弁……って感じかな。空いてるので十分に冷えるまで。

外気浴。露天風呂が売りなぶん、そのスペースの殆どが外気浴スポットと言って良い。暑すぎたり寒すぎたりする日や雨天時は厳しかろうけど、今日みたいにさして暑くもなく日差しも少ない日には、眼下の景色を楽しみながら外気に当たれて最高。空いてるので、真ん中の東屋風の露天風呂のそばで寝転がり休憩。
この開放感、なかなか味わえないものですね。

また、給水器までの動線も良い。脱衣場と分かれたスペースにあるので、一々脱衣場に戻り他の客に「濡れたまま上がってくんなよ……」という目を向けられる心配もなし。

3セット終えて、最後は露天風呂。
風呂と外庭の境界線を見せないように作っていて、いわゆるインフィニティプールの様な構造になっていて、やはり視覚的に得られる開放感は抜群。特に一番境界に近い区画の浴槽には寝湯があり、この角度が湯らっくすやウェルビー栄にあるような、浴槽にインフィニティチェアを沈めて寝ながら入れるものを想起させる絶妙なもの。
サウナがメインではないのだろうけど、入れ込み具合は相当なもの。
杉乃井の中の飲食店も殆どが閉まっていて寂しかったけども、この棚湯も沢山のお客さんで溢れている日常が早く戻る事を祈っています。

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!