すが

2023.12.23

1回目の訪問

サウナ飯

知床サ旅 北こぶしを後にしてこちらへ♨️

KIKI( ・∇・)!!

1年以上前からずーーっっと来たかった場所

北こぶしと同系列なので荷物は運んでくれました

北こぶし同様にエントランスからおしゃれ〜

チェックインをして部屋につきすぐに館内着へ

ささっと部屋を出てまっすぐに大浴場へGO

土曜日だったので夜の混雑前に入る作戦

16時過ぎなのにもう外は真っ暗

日の入りはえ〜 (この日は15:47)

ネウネ→ウィスキングサウナ

の順に2セット

水風呂はWACCABUTTONを押下すると
頭に大量の水がドバドバ落ちてきて最高

外は猛吹雪のため寝椅子も凍ってましたが、
なかなか来れないので勇気を出して着席

20秒が限界だったのですぐ横の温泉に避難

バチバチにととのい完了

2日目の朝はこちらも男女入れ替えだったので
早起きしてサウナ室へダッシュ

クロウナ→イグルーサウナ

こちらも計2セット

どのサウナもそれぞれ個性があって楽しい

水風呂はまさかの9.5℃のグルシン

日曜の朝からばちばちにととのって朝ごはんへ

北こぶしもKIKIもとにかくご飯がうまい

うますぎる!

冬の知床を知れたので今度は夏かな〜

またきます、どろん

すがさんのKIKI知床 ナチュラルリゾートのサ活写真
すがさんのKIKI知床 ナチュラルリゾートのサ活写真
すがさんのKIKI知床 ナチュラルリゾートのサ活写真
すがさんのKIKI知床 ナチュラルリゾートのサ活写真
すがさんのKIKI知床 ナチュラルリゾートのサ活写真
すがさんのKIKI知床 ナチュラルリゾートのサ活写真
すがさんのKIKI知床 ナチュラルリゾートのサ活写真
すがさんのKIKI知床 ナチュラルリゾートのサ活写真
すがさんのKIKI知床 ナチュラルリゾートのサ活写真

知床かに乃家

蟹味噌

口の中でとろける〜 るるるるー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 11.8℃

  • サウナ温度 74℃,85℃
  • 水風呂温度 9.9℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!