すが

2023.05.21

1回目の訪問

関西サ旅最終日♨️

朝早くおきてふらふらしながら移動

宿泊先から徒歩7分にある白山湯へ朝ウナ☀️

07:00オープンで朝イチは常連さんだらけ

脱衣所も浴室も地元の会話が飛び交っている

体を清めてサウナ室へ移動

テレビ有り2段スタイル

あちい、めちゃめちゃあちい!

110℃に蒸され、ロッカーキーがアッツアツ

常連さん達の京都弁に癒されながら8分

水風呂はめちゃめちゃ入りやすく、美味い!

マーライオンから噴射されている水をゴクゴク

銭湯には珍しく外気浴スペースもあり(・∀・)

朝イチの日差しを浴びながら
鳥の鳴き声をききながら10分じっくりZzz

ととのい完了

浴室や脱衣所と違い、外気浴スペースだけは
静寂につつまれており最高にととのいました

レンタルタオルは最後返却した際に100円バック

地元の銭湯にいくとその街の雰囲気がわかるので
やっぱ銭湯サウナめぐりは楽しいな〜

京都のサウナはまだまだ行かなければならない
施設が残っているのでまた必ずやおじゃまします

それでは関東にかえりますどす

どろん

すがさんの白山湯 高辻店のサ活写真
すがさんの白山湯 高辻店のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!