朝日湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
仕事終わりに。
押し活カードをゲット。
これが欲しかった。
黒湯は白い浮遊物がいつもより多い様な。
真夏にこんなお風呂に入ったらスッキリしそうな、熱くて気持ち良いお風呂でした。
洗い場利用は3名。
この方達も水風呂に入るのかな。どうだろう。
皆さんが体を洗っているうちに先に入らせてもらいました。
黒湯の温浴施設は沢山ありますが、自分にとってはやっぱりこちらがホーム。
ぼんやり洗い場を見ていたら白と水色のペンキが清々しい。
こんなにピカピカだったっけ。
サウナの電源はさっき入れてもらったばかりなので仕上がるまでもう少しあつ湯の黒湯へ。
体が馴染んだのか先程より熱く感じなかったので長めに。
右側=浅い方の黒湯の壁にもたれる様に座るとカランや脱衣所全体が眺められます。
朝日湯はなんでこんなに落ち着くんだろう。
そろそろサウナへ。
暗いと思ったら照明が切れていました。
2曲聴いてから再び黒湯へ。
水風呂利用の方はおひとりいらっしゃり、
その方はサウナ利用では無かったけれどカランの椅子で休憩されていました。
カランで休んでいる方がいると自分も休みやすいので嬉しい。
朝日湯はサウナに入らずとも黒湯のみで充分温まります。
一方で水風呂は常温で冷え切らないので一旦休憩をはさみ、ある程度休んだらまたあの黒湯に入りたくなるのです。
1時間程度の滞在でしたが銭湯を出て駅まで歩く間ずっと体がほくほくしていました☺️
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら