3S HOTEL HIRATSUKA
ホテル・旅館 - 神奈川県 平塚市 事前予約制
ホテル・旅館 - 神奈川県 平塚市 事前予約制
昼過ぎに訪問。
サウナ利用は入れ替わりあるも私以外に1人。
貸切も多く洗い場も空いていました。
入った瞬間広くて暗いサ室☺️
座面はカーブを描いていて柔らかいし
マットが敷いていないので見た目スッキリ。
何よりフィンランド式サウナのストーンがスポットライトに照らされて綺麗で眺めていると穏やかな気分になれました。
どこに座ったらサ室が1番綺麗に見えるのかと色々移動していたら足の裏をやけどしそうになりましたが、入ってすぐ右手の上段が全体が良く見渡せ、暗めに見えたのでお気に入り☺️
温度は90度。
湿度はセルフロウリュウで調整出来る。
目を瞑って熱さに集中するのも、ストーブがパキパキと鳴る音に集中するのも良し。
至福の時間です。
1つだけ残念だったのは休憩エリアの壁が破損していた事。
サ活中何をどうしたら壁に穴が開くんでしょうか。理解できません。
今日は3時間のコースだったので湯船に長めに入っていると、お湯のゆらゆらが淡い灰色の壁に反射していました。
誰の目を気にする事も無く、揺れる模様をぼんやり眺めていたら一瞬眠たくなる程リラックス出来ました。
今日来れて良かった。
ありがとうございました。
女
入ってすぐ横の三段目、空いていたら私も間違いなくその席確保です😊セルフロウリュにも近いですしね。外気浴の壁、今は修復されてますが、修復前のそれを見たときは悲しかったです😓まさに行くタイミングにもよりますが、たちの悪い酔っ払いたちに遭遇したことが有りました。設備の扱いも滅茶苦茶だし周囲への配慮ゼロ。せっかくフロントで鍵の受け渡ししてるのに、何故止められないんだろうと…。でも今回は最高のシチュエーション、わざわざ来た甲斐がありましたね❗✨ みどり蒸しは行かれなかったんですかぁ?
トントウありがとうございます。 SWHさんも同じ場所なんですね😄右奥の個室感あるところも自分の世界に入れて好きですが座面の黒いシミで想像する限り手前の方が人気なのかな?
外気浴スペースも素敵なのに破損のポスターで気分がそがれてしまいました。飲み屋さん多い界隈なのでサウナは泥酔者お断りとかもう少し厳しくしても良い気がします。
小刻みですみません💦 みどり蒸し行きました!洋食メニューも美味しそうでグラタンスパゲティだったかな?を頼もうか迷いましたが城門ラーメンに落ち着きました。保守的。
手前のほうが広めですしね😊外気浴エリア中央のベンチ辺り、足元の壁に空いてる穴なんて、わざと蹴らなきゃあかんだろみたいなのもあるんですよ😠水風呂12℃はお店の努力とお客さんの協力でだいぶ復活してきましたね✨
わかりますわかります❗私もそうでした。落ち着いてきたら?お店に任せて日替わりランチってのも違った楽しみがあっていいかもですよ🎶😚あそこもハズレはありませんから✨👍️
足元にも穴があったんですか。気付きませんでした。再発防止の為にも早めに直した方が良い気がします。みどり蒸し、日替わりも美味しそうでした。ラーメン今回も食べてある程度満足出来たので次回こそ違うメニュー頼んでみようかな😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら