サウナ整身録

2023.01.15

1回目の訪問

いわゆる「ネオ銭湯」の走りは練馬・桜台の久松湯だったでしょうか、都内には黄金湯や改良湯、文化浴泉、妙法湯等、リノベした銭湯が数多く存在し、一通り回ってきましたが、ここ五色湯は東京の銭湯の中で最もクオリティが高いと感じる。

高温かつ銭湯にしては広めのサ室は、足元の照明とサ室外からの明かりのみの、良い感じの照度。16-18度程度の深いバイブラ水風呂、高い煙突を眺めながらの外気浴、文句なしの気持ちよさです。

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!