サウナ(上段6~7分)+水風呂+休憩を2セット。

久しぶりにこちらにin。
相変わらず施設に入る道がマニアック。
今日の男湯は右側の露天ない方。

相変わらずのシンプルイズベスト。ある意味、サウナ専門施設です。

サ室と水風呂は悪くない。空いてる時間帯に来れば申し分なし!

ちなみにここの常連も近場の施設に倣って、温度調整センサーにタオルをかけ、室内温度を上げるのが習わしか?
残念(-_-)zzz

サビールは鎌倉ビールの「武士の宴IPA」。
陽気に踊る甲冑の男がいとをかし。青鬼よりマイルド(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠)

眠り磨呂(ゴースト中)さんのきみまち阪 壱ノ座のサ活写真
眠り磨呂(ゴースト中)さんのきみまち阪 壱ノ座のサ活写真

麺屋KON

中華そば

魚のち甘い後味。タレ強め、麺ストレート細麺。次回は豚骨スープを食したい(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
2
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.11.04 20:16
1
眠り磨呂(ゴースト中) 眠り磨呂(ゴースト中)さんに37ギフトントゥ

ナイス情報有難うございます‼️ここは前から気になってたんですが情報が少な過ぎてまだ未開の地でした😅今度行ってみます🔥
tsunetty0138さんのコメントに返信

トンごっちゃんです(_ _) 近場の縄文の湯と客層が同じせいか、禁じ手炸裂してます(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!