本日2回目のロウリュ参加で、担当はペンペンさん。
14時のオンタイムでスタート。参加者は上段3名・中段1名・下段3名の計7名。まず自己紹介したので拍手したのはアタシだけ…他の施設では拍手喝采なんだけど(少し浮いてた⁈)。
アロマは檜、1回目のロウリュはゆっくりゆっくりと3回だったかな?ロウリュ後はティーシャ10回鳴らすのですが、これが最高に琴線と頭ん中に響く。また檜のアロマも合ってる。その後にタオルで7回のアウフ。ホントにゆったりとしたペースでロウリュとアウフをしているので1回目で5分経過。
2回目のロウリュし終わったら次はストレッチ。首を左右に倒し→首を回して→肩を回して→両手を合わせて前に伸ばす。私もたまにやるのですが、これだけでじっとしているより発汗が促されます。ストレッチが終わり…4名脱落。
3回目のロウリュからの爆風アウフ‼️残った3名はしっかりとゴール出来ました👏👏👏。
ロウリュイベントが終わり、担当したペンペンさんとお話しさせて頂き記念撮影させて頂きました。来月の熱波甲子園、2年連続優勝目指して頑張って下さい‼️

男
-
89℃
-
14℃
先週の記録的短時間大雨によって場所によっては甚大な被害があったいわき。時間に余裕があるのでのボランティア活動と思ったけど、まだ県外からの受入体制が出来ていないとの事だったので諦めめてサ活。
郡山で朝ウナから下道で2時間、いわき健康センターに到着。フロントで入浴料金を支払って浴室へ。友の会でも平日1.280円はワタシにとっては御褒美サウナです、笑笑。
浴室へ行き身体のお清めから軽い湯通しはいつものルーティーン、そしてサ室。3段の上段に座り回りを見渡す。温度計は89℃・ハルビアのストーブで室内は適度な湿度があるのでまねきの湯同様に3分で玉汗5分で滝汗w
2セットが終わり3セット目に本日一発目のロウリュで担当はコバさん。室内は4名でロウリュスタート。本日のアロマ水はラベンダーで1回目から4連続ロウリュし、タオルで3回・大団扇で5回のアウフ。人数が少ないので2回目のロウリュ…また4回連続、さすがにサ室は灼熱地獄🔥🔥🔥🔥🔥。3名の方はアウフ受ける事なく離脱、残されたアタシ一人大団扇で3回目のロウリュからの大団扇で5回のアウフ…はい降参、完敗です💦💦💦。
久しぶりにビーチクが痛くなりました。ここまで熱かったのは今年の春にNOMADO SAUNA CARNIVALのテントサウナのイベントでモルジュのテントにインテントのストーブが最強な組み合わせに毎日サウナのアベタイガー🐯さんがテント内で6連チャンロウリュからのアウフ並に痛かった😭😭😭。
余談ですが、9/30のNOMADOイベントは定員の25名に達したようで、ありがとうございました。
ランチ後は14時からのロウリュに参加しまーす🔥🔥🔥🔥🔥。
🔥 89℃
💧 14℃
熱 8×1
サ 10×2
水 3×3
外 5×3


男
-
89℃
-
14℃
明日は休みだからどっかプチ遠征でもしようかと考えるも台風接近中の為近場で済ませようと考えて久しぶりにいわき方面へ🚗
19時過ぎ入館。
夜に来るのは初めてだけど思ったより人はいる。
洗体して露天風呂で下茹でからの軽く1セット。
20時のロウリュは混むかなぁと思い5分前に入室するもガラ空きで意図せずしてロングタイム修行へ突入🧘
担当の熱波師はコバさんでアロマはオレンジ🍊
1杯ロウリュするごとに撹拌するのはなんか新鮮。
ストーブ前上段にいたのもあってか結構手足がアチい🔥
3周目で終了した時点で12分しか経ってなかったのでもう少しいようかと思ったらマット交換が入った為サラッと水風呂入ってから+5分蒸されて〆
インフィニティでちょっと寝てしまった💤
またゆっくり来ます❗️


男
-
90℃
-
16℃
今日は、ぺんぺんさんのSNSのスケジュールで
21時のロウリュがあることを知る。
しかも、21時はノリさんじゃん。
これは、行かねば。
平日ポイント無料券で、渾身の3セット。
1940 しごオワ イン
身を清めて、水通し
キンキン水風呂
掛け水で、おぉぉ
2000 たまさんのロウリュ
一杯のラドルを丁寧に時間を掛けてロウリュ
一杯だけで蒸気が降りてくる。
結果、ラドル3回分。
水風呂は、いつもより、冷たくない。
心地良く、ずっと入っていられる。
ととのい椅子で外気浴。
大粒の雨に打たれながらの外気浴。
雨粒が痛い🤣。
すぐに、薬湯に避難して、水風呂、炭酸泉、水風呂、薬湯と
楽しむ。
サウナ、水風呂、内気浴も挟んで、
2100 ノリさんのロウリュ
たまさんと打って変わり、1セット目から
何杯ロウリュしてるの?
1セット目からアチアチ。
必死に耐えている人を見て、微笑んでいる。
1セット目で4割?脱落。
空いたので3段目に移動
2セット目の近くの人を仰いだ流れ弾で
すねと足の甲がピンチ。
何とか、3セット、完走。
今日もありがとう。ノリさん。
サ室が混んでいたせいか
水風呂がピリピリしない。
長くはいっていられる!
水温チェックすると 16.5℃
なるほど。
雨上がりの外気浴。
2130アウト
たまさん、ノリさん、
今日もありがとう。

男
-
16.5℃
- 2017.11.26 01:13 タキオン
- 2018.03.17 12:13 yocchi
- 2018.03.17 15:17 yocchi
- 2018.03.18 12:37 ぷいぞう
- 2019.08.11 13:26 ピロユキ
- 2019.12.11 13:23 週末サウナー
- 2019.12.11 17:27 週末サウナー
- 2019.12.12 20:58 週末サウナー
- 2020.01.03 21:45 takumiのサウナ
- 2020.01.03 21:46 takumiのサウナ
- 2020.05.06 12:59 サムライジョージ
- 2020.05.16 12:53 サムライジョージ
- 2020.06.07 02:19 トロロ
- 2020.06.23 13:13 トロロ
- 2020.06.26 21:21 トロロ
- 2020.09.25 19:09 トロロ
- 2020.10.06 18:30 トロロ
- 2020.10.07 09:46 トロロ
- 2021.03.26 22:58 へぶじい
- 2021.03.26 23:01 へぶじい
- 2021.09.22 22:44 温室育ち
- 2021.09.22 22:45 温室育ち
- 2022.01.15 12:26 へぶじい
- 2022.02.13 13:26 ラドル
- 2022.09.04 11:17 Qoo
- 2022.09.04 11:25 Qoo
- 2022.10.16 20:10 Qoo
- 2022.12.30 14:58 サウナのすゝめ®︎
- 2023.01.13 09:44 ブートキャンパー
- 2023.01.13 09:45 ブートキャンパー
- 2023.02.12 00:01 まつしょう
- 2023.04.28 17:07 へぶじい
- 2023.05.10 21:33 チョキ男@ ♨
- 2023.05.10 21:33 ちょりんきー