mizuho

2021.12.27

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
来ました。日本最南端のサウナ施設。

本州は寒波に襲われ地域によっては大雪となっておりますが、ここ石垣島は暖かいですが、天候は残念ながら雨混じり。

川平湾等の観光してから本施設に伺いました(川平湾はキレイでしたが、お話を聞くと毎日軽石掃除をしているとのこと)。

ステキなホテルのロビーから2階へ上がりサウナ施設へ。全体的にキレイです。
サウナ室は2段目に上がると熱く汗が出てきますが、座る場所や床は濡れていたり場所によってはヌルヌルするので、滑らない様に気をつける必要があるかな?と思います。
水風呂はまろやかで気持ちが良くしっかり身体が引き締まります。
露天施設や椅子がないので浴槽の縁に座り無事ととのいました。

サ飯は石垣牛カルビ丼を頂きました。柔らかくてとても美味しかったです。

歩いた距離 1km

mizuhoさんのアートホテル石垣島 にいふぁい湯のサ活写真
mizuhoさんのアートホテル石垣島 にいふぁい湯のサ活写真
mizuhoさんのアートホテル石垣島 にいふぁい湯のサ活写真
mizuhoさんのアートホテル石垣島 にいふぁい湯のサ活写真

石垣牛専門焼肉店 いしなぎ屋

石垣牛特上カルビ丼

お肉が柔らかくて、あっと言う間に食べてしまいました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!