ライナス

2021.04.11

1回目の訪問

宿泊してからの朝ウナしてきました。

7時からアウフグースがあるのを知らなかったので、遭遇できてラッキーな気持ち。

タオルでは無く、大うちわで優しめに扇いでいただけます。

聞こえないくらいの小さな音量で、とくさしけんごさんの「music for sauna」からsection5が流れていました。

大好きな曲なので最後まで聞こうと長居してしまい、ちょっと無理をしたかも、危ないです。

ちなみにフロントでとくさしけんごさんのレコードとCDを売っていましたよ。「万平サウナ音頭」CDもありました(ステッカーなど特典あり)。

水風呂は16度。壁から流れ出た水が、二段の滝状部分に置かれた炭の横を通って水風呂に落ちて来ています。なんらかの効果はあるんだろうな。

運良く空いていれば窓際のインフィニティチェアで休憩。
リクライニング操作方法が分からず倒すのを諦めるおじ様がたまにいます。

肘掛け下にロックレバーがあるんだけど、ここの椅子はちょっとリクライニング動作が固くなっちゃってるんですよ。

会話禁止ルールの中で声をかけてトラブルになるのも嫌だから放置しちゃってごめんなさい。

他にも、おもいっきり後ろに体重をかけて、バックドロップみたいにリクライニングしてる人も見ていてドキッとしちゃいます。ひっくり返ったら頭を強打しそう。設備は大切に使いましょうね。

0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!