ライナス

2021.06.27

2回目の訪問

泊まりからの朝ウナしてきました。

やっぱりスカイスパは満足度高いな~

前に来た4月からの改善点にいくつか気が付きました。

大きな窓から港が見える内気浴エリアのインフィニティチェアーが2台から3台に増設されました(前にあった白いプラスチックのリクライニングチェアーは無くなりました)。

新たに、リクライニングの倒しかたを写真で説明した掲示が張られていました。

また、インフィニティチェアーに寝転んで見上げた壁にサーキュレーターが設置され、優しい風が吹いてきます。「まるで外気浴の風」と勝手に命名しました。

白い休憩椅子が10台くらい並んだエリアも頭上の小型サーキュレーターから風が来ますが、頭頂部に垂直に吹き下ろされる風がナニか不自然なんですよ(文句を言っている訳ではありませんよ)。

「まるで外気浴の風」は角度や風量が自然に近いんだと思います。

ちなみに、サーキュレーターには「ANKIPO」との記載がありました。調べたところ、おそらく型番「E808」のUSB小型扇風機です。Amazonなら2670円。

これとインフィニティチェアー(Amazon 9200円)を購入すればスカイスパの「まるで外気浴の風で休憩」を自宅で再現できますね。

スカイスパのような解放感ある窓外の景色は自宅には手に入れづらいです。Amazonでは売ってません。なんとか工夫しましょう。

私はネットで拾ったフィンランド?の湖の写真をプリントして壁に張ってます。自宅での風呂上がり、休憩椅子から眺めながら「今いるのはフィンランドの湖畔・・・」と自己暗示をかけております。

今使っている無印良品のUSB扇風機が壊れたらANKIPOの扇風機を買おうと決め、Amazonカートのあとで買う、に追加しておきました。

0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!