秩父湯元 武甲温泉
温浴施設 - 埼玉県 秩父郡横瀬町
温浴施設 - 埼玉県 秩父郡横瀬町
どうもあいてふです♪
今回のサ活は
『埼玉県 横瀬町』にある
【武甲温泉】に行って来ました♨️
本日のととのい『ととのったな〜♪』
お風呂満足度★★★★
サウナ満足度★★★★
水風呂満足度★★★★
ととのう度★★★
(個人的な評価基準で、★5つで満点です)
『今回の一推しポイント 』
【鯉のぼりの大漁旗】
入り口で大量の鯉のぼりが盛大にお出迎え♪
温泉に炭酸泉に、サウナと、
それぞれがクオリティ高く配置されたとても
バランスの取れた温泉です♪
駐車場も広く、食事出来る大広間もコロナ禍ですが、対策が取られてる印象を受けました♪
【サウナ部屋】
・2段式のドライサウナ
(1回目90℃、2回目100℃、3回目102℃と変動型)
アッツ暑のサウナ、サウナハットを被ってましたが、正直8分で限界!
部屋の中で楽しげなボサノヴァが流れていて、これはこれでとても癒されました(*´ω`*)
【水風呂】
水温は温度計が無かったので温度は分かりませんでしたが、正直冷た過ぎて30秒入るのが限界でした(^^;;
【ととのい椅子】
・露天に長椅子がひとつだけ
【サ活動記録】
サウナ×3
水風呂×3
休憩 ×3
今年の総積み上げセット数87回
(サウナ→水風呂→休憩で1セット)
【サ総括】
【秩父にパイルダーオン❗️】
と言うことで、リッキーさんの決め台詞から遂に始まりました
「秩父DEサ旅」
遂に始まりました♪
今日明日にかけてサウナを梯子して参ります。
まず初めは東京の建物も元になっている武甲山の名前のついた武甲温泉です♪
とてもバランスの取れた温泉で入口としてはとても良かったですね♪
リッキーさんが食べていた珍達蕎麦の味噌味も食べましたがとても美味しかったです♪
お勧めしていた自家製ニンニク味噌を入れたら辛さと香りで食欲が倍増!
サウナ前に既に良い汗をかきました(^^;;
それでは次のサウナへ参りましょう♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら