サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
1セッション目
岩サウナ:8分 水風呂25度のやすらぎ:2分 昇天:10分
ケロサウナ:10分 水風呂サンダートルネード:30秒 外気浴:10分
岩サウナ:10分 水風呂25度のやすらぎ:2分 外気浴:10分
合計3セット
岩サウナのオートロウリュウがけっこう強力で、上のほうに座ったら8分でギブアップ「やすらぎ」という水風呂は心地良い。
その後、外気浴に行かずに33度のジェットバス「昇天」へ。温かい水風呂というか、ぬるいお湯というかたまらんですな。
2セット目フィンランド式のケロサウナでは誰もセルフロウリュウせず・・・やればよかった。
で、衝撃の超低温水風呂サンダートルネードに挑戦。30秒で撃沈。がんばったほうだと思います。凍るかと思った。
3セット目は王道の入り方。屋上の外気浴でばっちり整いました。
2セッション目
ケロサウナ:10分 水風呂サンダートルネード:30秒からのやすらぎ:2分 外気浴:10分
岩サウナ:10分 水風呂やすらぎ:2分 外気浴:10分
薪サウナ:10分 水風呂アクリルアヴァント:1分 外気浴:10分
合計3セット
サウナ全制覇したかったんだけど、蒸サウナの稼動時間が11:30~21:00ということで入れませんでした。ぎゃふん。次回リベンジ。
2セット目行こうとしたタイミングでロウリュウが始まってラッキーでした。セルフでもオートでもないちゃんとしたロウリュウほぼ初めてです(本当は2回目だけどサ活始める大分前の出来事)。
熱波師の風ちょっと感動しました。こういうことか。
3セット目は予約制の薪サウナ。めちゃくちゃ熱くて乳首が取れるかと思いました。
20分ごと4人ずつ入るんですけど、こんな温度で20分は無理だー!と思ってたら、みなさん5~6分で出て行っちゃって、俺だけ10分入ってたのでした。そういうもんなのね。
で最後の水風呂はフィンランド語で「凍結した穴」を意味するアヴァントをアクリルで再現したお一人様サイズの水風呂。これで水風呂はコンプリート。
最後じっくり寝そべって整いました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら