Taiyo

2022.12.23

1回目の訪問

サウナ飯

8分・8分・8分(ロウリュ)・10分

埼玉で出かけて鶯谷まで移動しサウナセンターへ。
風が冷たく冷え切った体を早く暖めたかったため急いで浴室へ。
浴室内はサウナ、ペンギンルーム、水風呂、お風呂、洗い場とシンプルな作り。個人的にはこれくらいシンプルなのが嬉しい。氷、麦茶、水などのアメニティ豊富なのも良い。

サウナに入るとほんとに85℃なのか?と疑いたくなるくらい鼻にツーンとくる熱さで4セットとも10分くらいが限界だった。
それとは対照的に水風呂は14℃でこちらはキンキン。このコンビネーションがレベル高い。

1セットこなしたときには半ととのいだった。

2セット目は水風呂は入らずペンギンルームへ。
遊園地とかによくある極寒の世界味わえるみたいなやつみたいだった。

3セット目のロウリュ。
新人の南さん。優しいロウリュだなーと思いきや桶に入ってるロウリュ全部使い切るまでかけますというパワーワード。
優しい言葉は裏腹になかなかエグいこと言ってました。挙げ句の果てに灼熱の空間になってしまった。これで8割ととのい。

4セット目は10分蒸され水風呂→ペンギンルーム
温まってる体にペンギンルームの冷気と風。
これで完全にととのってしまった。

サ飯は定番のハムエッグと生姜焼き定食。
ここにコーラと最高の組み合わせ。美味すぎた。

老舗と呼ばれサウナーに愛される理由がよくわかった。近くには東京の王者北欧があるがそこに負けないくらい素晴らしい施設といえるだろう。

Taiyoさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

ハムエッグ 生姜焼き定食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!