ジャッキ-MAFIA

2020.02.05

2回目の訪問

朝ウナ。

今回は岩サウナについて。

ここの良さは何と言っても完璧な湿度と木の香りが心地よい。

壁の岩による輻射熱、90度の温度、そして定期的に発生する自動ロウリュ、室内を覆う木の香り。

これらによりじわーっとした湿度のある心地よい熱さ、そしてロウリュのアロマまずと木の香りが混ざるここちよいくうかんとなる。

とくにトップシートは天井が低く、香りが立ち込めやすく、天井すら木で最高に心地よい。

かるまるのサウナは全て湿度のコントロールが特徴だなぁと感じました!

現場からは以上です!!

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.7℃
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!