土曜日深夜から日曜日朝まで滞在!
来るのは10年ぶり?男湯と女湯が反対になってるような気がする🤔

温泉は色んな種類があり露天風呂の火龍温泉が匂い共に好みだった♨️
月変わり湯の道後温泉がなんか臭かった( •́ฅ•̀ )
シルキー風呂久々だったけど気持ち良い!
サウナのオートロウリュは流石に夜遅すぎてやっていないものの、サウナ室内の温度湿度はほのかクオリティ!!
16.5表示だが、冷たく感じた!でも少し消毒の香りする?
整い椅子は恵庭ほのか製の木製デッキが外に2脚、内湯に3脚。
他にベンチや整いイスが結構な数あり!都会で土日祝の混み考えたら妥当なところかな?
都会ならではのドラクエ沢山いたなー。深夜、早朝関係なくサウナ室、露天スペースにエスタークでもいるの?って位沢山いた。でもサウナ室内は静かにお話するから好印象だった!

遠くて泊まってゆっくりすること考えたら高くてもニコーリフレ選んでしまうが、サバゲーの後とかで考えるなら今度からは全然あり!次は手稲ほのか、万葉の湯辺りを攻めたい!

あかべこ@エンドルフィン中毒者さんの湯の郷 絢ほのかのサ活写真
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!