スカンク

2019.07.21

8回目の訪問

ようやく蒸し暑くなりキンキンの水風呂を堪能したく、鶴見へ。

5月以来2カ月振りのマイフェイバリットサウナだ。シャトルバスに乗るだけで気分が高まる♪ 身を清めてまずは水通し。アナログ表示グルシンで一瞬にして全身の毛穴と金玉がギュッと締まる最高の冷え心地!やっぱりこのキレですよ!黄土サウナも100℃超え、5分でドバドバ滝汗が出てくる抜群のコンディション。しかも日曜日にも関わらずスカスカでホットスポットである雛壇2段目ヒーター前を定位置に出来たのも◎ ガッツリ汗を出し切ってからびっくりシャワー経由して水風呂へ。あぁ〜至福の瞬間…。冷気が立ち込めるグルシンを1分間耐え、冷え切った身体を夕暮れ時のヌルい外気でじんわり暖めていく。いきなり1セット目でキマってしまってスイッチが入り、90分5セット堪能。ラストは露天熱風呂からのグルシンで締めて着地。

サウナと水風呂の落差90℃、更に熱風呂と外気浴と非の打ち所がないこの設定があるから、ユー鶴はやめられないんですよね〜。赤坂オリエンタル同様、今年の夏も沢山お世話になります。

To Be Continued…

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9.8℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!