サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
3月日曜日 サウナしきじ 14:00 IN
【聖地!本当に水が違う!!】
やっとこれた!
サウナーの聖地「しきじ」へ!
水風呂が心地よかった。
お母さんのお腹の中という表現、なんだかわかる気がした。
水風呂に入るなり、水質が違うって思った。滝の下にも行って毎回打たれてきた。
水もずっと飲めるくらい、本当に美味しい!
さて、ドラマ サ道で しきじは、
フィンランドサウナ→水風呂→薬草サウナ→水風呂→休憩
のルーティーンを1セットとしてた気がするのでその通りにしてみた。
2セット目に、フィンランド→水風呂としてる時に15:00になって、水風呂の清掃の時間に丁度なったので休憩に切り替え。
するとその清掃をおじさんのお客さんが、率先して手伝ってて何かすごいなぁ。って思った。
長めに休憩して、薬草サウナへ。
良い香りでめっちゃ蒸される。薬草サウナの方が好きかも。
その後の休憩でウトウトしてきたので、2Fで小休止。
ハッ!と目を開けると窓が暗い。18:00になってた。2時間位寝てました。
それからまたセットし直し。
サ道ルーティーンを2セットして終わりました。
来て良かった。
静岡住みたくなった。
またしきじの為にフラッと行こうと思った。
気持ち良かった。
またイキタイ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら