BJJにわかウナー

2021.11.09

16回目の訪問

コロナが落ちつきだして、悪き慣例が戻ってきた。そう、それは『会社の飲み会』だ。これのおかげでサウナの時間と少ない小遣い消えていく。そのせいで久しくサウナは遠くなっていた... そして、今日は有休を使って、やっと今月初のサ活。久しぶりの時は行き先の選択肢は一つ、ホーム『らく』へ。

大雨警報の中、車を走らせ、イルカパーキング、アザラシに車を駐車。いつものローテで裏のらくへの近道を通り、同じ番号の下駄箱、清め後の『奥湯河原の湯』『ジェットバス』からのサ室のある上のフロアへ。

平日のらくは静かだ。サウナーの皆さんもソロでマナーも良く、落ち着く。やはりホームはいい!大雨なので『らくの湯』『炭酸風呂』は今日はパス。直行で外のデジタル91°のサ室へIN。

今回は計3セット。約7分、約8分、約12分と堪能。1セット目は『オリンピア』前の上段。2セット目は入り口側の上段のお一人スポットで堪能。3セット目はお一人スポットからのオリンピア前上段。今日もどの場所はも選びたい放題で最高だ!

水風呂は17°と今日もいい感じでクールダウンしてくれた。

外気浴は大雨の中でも足元は濡れるが、身体全体は濡れずに堪能。

最後は再び『奥湯河原の湯』で〆て久しぶりのサ活は終了。

コロナも落ち着きだし、生活リズムが少し以前のように戻ってきた。その反動でサ活が出来なくなることがしばしば。それでも行けることに感謝!

会社の飲み会行きたくねぇなぁ...

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
2
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.08.18 10:24
1
BJJにわかウナー BJJにわかウナーさんに5ギフトントゥ

2022.08.22 21:46
1

ありがとうございます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!