BJJにわかウナー

2021.08.19

11回目の訪問

歩いてサウナ

最近眠りが弱い。あえて浅いではなく『弱い』。妻曰くストレスとのこと。確かに職場は大きなストレス『負のエネルギー』の発出場所であり集合体だ。妻からの公認で柔術の練習後のサウナへ。まあ公認も何も普段と変わらないが... と言うことで今夜も『満天の湯』へGO。

さすがの木曜夜だ。今夜も賑わっている。サクッと清め、かる〜く『和漢炭酸風呂』でストレッチ&下茹。すでに賑わっている感満載の外のデジタル76°のサ室へIN。

1セット目は最下段からの満天の旅。途中マイルドを挟み、中段まで移動。この優しさが堪らない。約8分間じっくりと汗を流した。

水風呂は16.9°。1セット目としては丁度いい。

外気浴は...満席。難民になる前に内風呂へ移動。約5分休憩。

2セット目は上から2段目。ここが一番好きな段かな。約10分堪能。それにしても上へ上へと移動する人が多いから少し忙しい今夜だ。

水風呂を経て、久しぶりの王様椅子。オイラの好きな名優『Shin'ichi Chiba』の訃報のニュースを見ながら休憩… なんとも言えない気持ちだ...

3セット目は76°のストロング終了直後にIN。扉を開けてサ室に入った瞬間に凶暴さが肌を通じてわかる!再び上から2段目を確保。しばらくすると凶暴さの余韻で、あっと言う間に空いた。約7分間、凶暴な空いたサ室で自分と向き合った。

水風呂は16.5°。凶暴な熱を冷ますには良い温度だ。約2分程度堪能。夏場にあんだけ連続で熱された人達の熱を吸収しながら、この温度キープは凄い!と感心。

外気浴はさすがのストロング後だ!満席状態。残念だが内風呂へ移動しようと思った矢先、塩サウナ横のデッキチェアが空いているではないか!!脚を伸ばしてゆっくり休憩。かる〜く『ととのい』今夜のサ活は終了。

今夜はきっとグッスリ眠れそうなほど、肉体的にも精神的にもリフレッシュしたぞ!!満天と、妻に感謝な夜となった。

歩いた距離 0.1km

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 16.5℃
0
85

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!