ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
<サッポロ割じゃなかったサ活♨️その2>
朝6時前、サッポロ割じゃなかったデラックスカプセルで快適に目覚める。空気枕の力偉大なり。
今日は有休。いったん家の様子を見に帰り、戻って朝食バイキング&ロウリュ。
【10時ロウリュ】ヒワ氏 ユーカリなんとか
furosenninさんと偶然偶然。ともに蒸し上げられる。
9人→3人となってから、うっかり10回頼んでしまう。
熱すぎてヒワ氏の腕がふりおろされるたび、ひゃあ🔥と叫び、ピョンピョンと腰が空中浮揚🐸
足の裏まで焼けた🥵
【13時サイレントロウリュ】田辺氏 ホーウッド
初めての田辺さん。
サイレントが徹底され、最初にロウリュした瞬間から、テレビドラマ『サ道』のオープニング映像(Cornelius禁ver.)が一瞬にして思い出される。
ぶっ飛ばされるような背番号6の全力素振りが延々と続く。闘魂注入って感じ。
熱さはほどほどで、飲食前にはちょうど良い。心地良く3階へ。
【サ飯】麻婆豆腐炒飯
飲食スタンプラリー完走のため、ダイナマイトロウリュウ炒飯と迷ってこちらに。
盛り付けに工夫を凝らしているのが見てとれるが、美味しさのかたまりとは呼べず、本格中華が食べたくなった。
【14時ロウリュ】エレガントワタライ氏
少なめの人数で受ける贅沢。
バケツのアロマ水は少なめに見える。その一滴も無駄にしないと決めているかのような所作。
いつものことながら、固唾を飲み、一挙手一投足を見守ってしまう。
そういう集中力が自分の体にも向かい、ちょっとずつの変化が敏感に大きく感じられる。藤原くみちょ氏と双璧をなすマインドフルネスロウリュじゃないかな。
過激な熱さは無いが、とても良い汗をかける😚
13.5℃の水風呂が最高でした。
【その後】
深夜に戻り、2泊目へ。
今度こそサッポロ割。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら