ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
<サッポロ割サ活♨️その14>
蒸し暑いサウナのようなカプセルからひとたび出れば、嘘みたいに爽やかな館内😙
【8時ロウリュ】サイプレスだったかな?
担当は吉井さん。
吉井さんが「よっし!」と気合を入れて入室するところを見た😚
「1、2、サウナー!」と唱えることをお願いしながらも、「もしいやでなければ」と付け加える控えめさ。
朝から20名オーバーで、一生懸命あおぎ、限界が来たら給水に出る吉井さん。
バカみたいに熱くするわけで無い。ベストを尽くすことが全てと言っているようだ。
「これでいいんだ」という潔さと充足感がある。
求めすぎては幸せになれないと教えられる。刺激的なロウリュ担当表を見てとどまりたくなる気持ちをおさえ、朝食バイキングを食べていったん帰宅。
【12時幻のロウリュ】
職場に顔出すついでにバイソンだけでも受けたいと家を出るが、ドーナツ足りなくて2歳が泣いてるというので仕方なく買いに戻る。
家に届けると、やっぱりいらなかったって😫
なんだよそれ〜😭
【19時ロウリュ】レモングラス
12時に受けられなかった島田さん。再度のチャンス到来に感謝。
静かな客層にお得意の小話を封じられるも、たっぷり男前ロウリュでサ室全体が釜茹で状態になると、少なめの回数を望む挙手が相次ぎ、「オンオンオンオオ〜ン!?」と動物語?牛語?で応じるバイソン。
複数名を連続熱波で片づけては休憩し、じっくりマイペースを作り出していく。
なんとか最後まで見届ける。
24時間が経過する数分前にチェックアウト。
待ってくれていたアウフ・グスえもんさんと次の会場へ♨️
皆さんがキャーキャー言ってる理由が知りたいと思っていました。やっと受けることができました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら