ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
<サッポロ割サ活♨️その8 夜勤明けに>
6月分最後のサッポロ割、2日目です。
夜勤明けに充電しにIN。
昨日入らなかった水風呂を楽しむぞ。
水風呂から出たらすぐ、ロウリュのように、手桶でじっくり全身に水をかけるのだ。我是石。
【12時ロウリュ】グレープフルーツ
担当は須藤さん。
グレープフルーツの渋味もばっちり感じられるアロマ。
須藤さんのタオル旋回は、体験するたびに力強くなってる。ブォン‼️という音が凄まじい。個別の扇ぎも、青木さんばりの高速で、鬼気迫るものがある。
いったん外出して諸活動。
戻ったらチェックアウト時間が気になる時刻に。16時の折舘さんロウリュを受けたいので、リフレタイムで入り直す。1,900円。
【サ飯】ほうじ茶かき氷
すごい量だったけど、気づいたら食べ終えてた。
【16時ロウリュ】ティーツリー
担当は折舘さん。
かき氷で内側から冷やしたばかりだったが、サ室前の氷はいつもより小さくてすぐに口の中で消えてしまい、心細い。頬張るのが大変なあの大きさ🧊、最初は文句言ってたけど、長丁場のロウリュを耐え抜くには、あれが良いと悟る。
長くゆっくりのアツアツロウリュ。着々と途中退室者を生み出し続ける。
熱を長く楽しむのは折舘さん自身の好みだというが、自分が受けたい時はどうするのだろう。
折舘さんは実に気持ち良さそうに水風呂に入ってるように見える。ロウリュを担当するのがサウナがわりなのかもしれない。
【サ飯】サーロインステーキ200g
牛脂を注入しているのではという意見があるが、ペロリとたいらげたので、よくわからなかった😋
外部で会議があるので退館。
週末は来れるかな〜。
ニコーイキスギ 毎日イキスギ そんな日が来るとは 嬉しいことです😊 また氷ほおばって 一緒に折舘さん受けましょう🔥
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら