千成湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
<ザ・ファースト千成湯♨️ 豊平区銭湯3連続①>
江別のバイトが少し早めに終わった。
帰り道、国道12号から環状線に左折して豊平区のスタンプラリー攻略に向かう。
近いのまとめて連続訪問ダ♨️
雪がだいぶとけてて助かる。
ナビ無しでは、もう一度来いと言われても辿り着けないけど😅
雪がパラパラと降る18時前に入店。
ここ、せんなりさんちの銭湯なんですね。
駐車場が広めで助かる。
♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️
浴室のガラス一面に恐竜🦕🦖と火山🌋のポップな絵柄が散りばめられてて楽しい。
けっこう賑わってます。
伏見温泉や七福湯みたいに、水面の上数十センチの太い管からお湯が滝のように注がれる主浴槽(これが流れ風呂?)とバイブラのガンガン効いてる水風呂。同じ業者による同時期の設備導入だったりするのかな。
水枕付き宝寿湯寝湯でくつろいでから、水通しして、いざサ室へ!
お邪魔しま‥‥く、くさ!😫
喜楽湯の地下サウナと同じ、甘酸っぱいような、ワタシの苦手なニオイがきつい!
そんな時、清潔な極楽湯タオルで鼻を覆うと助かる〜 柔軟剤の香りに感謝‥‥
せっかく2×2段の上段に座れたので、せめて砂時計が落ちるまではと粘った。いい汗出るけど、ぐるじい‥‥
‥‥からの容赦ないバイブラ水風呂、そして水シャワーでスッキリ。
♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️
17:50 〜 18:20
サウナ:砂時計⏳一回ぶん
水風呂:30秒 &水シャワー
椅子休憩:ナシ
計1セット
瓶の牛乳で水分補給。ふぅ〜
豊平区連続スタンプラリー、次行くよ〜
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら