STONE

2022.01.08

8回目の訪問

<チェックインサ活♨️ 心頭滅却すれば‥‥😙>

 今日はこちらに2度目のWe Love 札幌泊。初の連泊で予約。
 チェックインは遅くなったけど、21時45分に家を出て10分かからず着いた。

 薄い壁とアコーディオンカーテンで仕切られた「デラックス」キャビンは、この前よりずっと奥ですね。非常口が遠いのを確認。帰って寝よっと。

 の前に、館内着に着替えて地下へ♨️

 ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️

 今日の主浴槽と日替り湯は、この前と同じ、別府の湯に不感の湯。

 そして、神聖なる、親愛なるサウナ室様。
 たっぷりウォーリュ、フローリュしてからのあつ湯ロウリュ。

 サ:6分、10分、10分
 ロウリュ:+、+、+ 
 水:ミミヘリフロート1分×3
 休:3分椅子、3分不感湯、3分小部屋

 ロウリュしてムシムシにしてからの熱伝導がキテマス。熱くて10分も入ってられないと思ったんだけど、ふと

 さわやかな熱 キモチー

 って心の中で繰り返し唱えたら、不思議と耐えられた。

 プレミアキャビンは、サ室内も、サ室を出てからも、昇り降りで気合いと体力が要るけど、ここガーデンズキャビンは、ほぼ平面の移動でカラダに優しく感じます☺️

 地下鉄が終電になる前に一時帰宅。
 おやすみなさい😴 また明日🧖‍♂️

STONEさんのGARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)のサ活写真
STONEさんのGARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)のサ活写真
STONEさんのGARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)のサ活写真
1
141

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.09 13:41
1
短パン小僧さん、コメントありがとうございます。ウォーリュは切り株に向かっていつもしてます。フローリュはびっくりしちゃう人もいるかもしれないから、カラカラで無人の時にしてマス😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!