STONE

2021.08.19

50回目の訪問

<木曜サ活♨️ 月月火水木金金>

★★★ゆうゆうDAY★★★
 ★お食事500円以上でポイント券がもらえる〜★

 まだ夏休みなんだけど、朝は野暮用があって職場へ。そこでキャッチしたいくつかの情報の断片をどうしても持ち帰ってしまう‥‥。

 夏休み中の日課=極楽湯へ入店した後も、ずっと考え込む‥‥🧖‍♂️

 同僚とのコミュニケーションの問題なんだけど、サウナ、水風呂、足湯休憩と、それぞれ違ったコンディションの中で、同じテーマについて浮かんでくる思念や感情にじっと向き合う。

 このところ、仕事を忘れたサ活だったけど、最後は少しだけ前向きな気持ちになれて、こういうのもわるくないと思えた。

 働くから休みがある。交互のサイクルが必要だ。来週からまた仕事頑張るか。

 それにしても、コロナのせいで同僚と本音で話す機会が激減してるのは困りものです。

 サ室:8分×3
 水風呂:2分×3
 休憩:足湯5分×3

 今日は空の雲がよく動いて、風にもほどよい勢いがあり爽快でした。日替わりランチのカツとじも美味しい。

 2003年の開店当時を知るトレビアンさんによると、最初はシャトレーゼも入っていたんですって。ホテルの一階にあるガラス張りのところかな?

 シャトレーゼが撤退し、ホテルは閑古鳥。極楽湯だけが人気のコンテンツというわけなんですね。

 正解ど真ん中の極楽湯♨️

 なのに、他に誤答が多くて、世の試練に負けた経営母体は、この正解を手放さなきゃならなくなってる。

 近くに住む同僚は、跡地にサツドラが出来るのを期待してるけど、繁盛店になる保証は全然無いと思うヨ🙅‍♂️ 無個性の街がまたひとつ出来る。

STONEさんの極楽湯 さっぽろ弥生店のサ活写真
8
134

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2021.08.19 19:04
4
なんだかとってもとっても切ないですね😢 数回しか伺ったことないのですが、客層ふくめゆるっとした雰囲気すきだったので。。
2021.08.19 19:54
3
ak さん、コメントありがとうございます! いろんな感情が去来する‥‥今はそれも味わいながら通っています‥‥
2021.08.19 21:01
4
好きなアイドル解散前の気持ちに重なるよ…
2021.08.19 21:06
3
クロちゃんさん、ラストコンサートが待ってるってわけですね‥‥
2021.08.19 21:42
4
なぜ、シャトレーゼがあったかを覚えているかを話し始めたら、1時間は話せます笑。オープン当時の自宅は、南3条西12。北を南に変えたら、我が家。この値段で、こんなすごい施設に入れる!って当時はかなり衝撃でした。
2021.08.19 21:52
3
トレビアンさん、解説ありがとうございます! シャトレーゼも価格崩壊が売りですよね。でもあそこでは求められなかったのですね。
2021.08.19 23:24
3
遠い記憶では人気があったように心に残ってます。シャトレーゼの店舗展開の方法変更?とかだったような…。そして、今で言う受付の隣、シャトレーゼの向かいにレストランもあったような気がします。ハンバーグとか、今もある2階レストランより、ちょっといいもの出してたような気がします笑。
2021.08.20 15:58
1
トレビアンさん、はるか昔、弥生会館という施設にレストランがありました。ご馳走を食べたはずなのに、先日母と話したら、弥生会館にはがっかりしたわよ、と言ってまして、私の記憶の美化でした^_^;
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!