野人

2023.12.17

3回目の訪問

金城温泉を後にして、相方を迎えに金沢駅に行き、その後もう少し時間があるということで、まだ行ったことない松の湯へ^ ^
ということで、

松の湯 初見参!

入口近くの券売機でにらめっこしてると、後ろの受付から野太い声で「サウナだったら下の850円買えばいいよ!」

…アザス🙇‍♂️
ご主人らしき人からフォローのアドバイスが。

多分、寂しげで情け無い背中をみてついフォローしたくなったんだろ〜🙏😅

受付で初めてを伝え、フェイスタオルとバスタオル、サウナゴム?を受け取りながら、「サウナは105℃で熱いから水分補給をしっかり!」と初心者の吾輩には温かいお言葉😁

では、脱衣場でささっと脱ぎいざ入湯!

中はシンプルで洗い場多数に、内湯2、水風呂1で、通常銭湯には無い、外気浴スペース有り。
銭湯だけど全体的にシックな色合いでおしゃれな雰囲気^ ^、シャワー周りの設備も上位クラス👍
リンスインシャンプーとボディーソープもあり、手ぶらで行けるのはありがたい😁

水風呂は体感15、6度ぐらいでゆっくり2人入れ、深さも90cmぐらいあり。
外気浴スペースにはプライス4に足のせ有り。

内湯を5分ほど堪能し、メインディッシュへ^ ^

サ室内は2段タイプで8人までかな〜
12分計有り、TV無し、ストーブ上にストーンが置かれ、セルフロウリュウタイプ。
天井付近で103〜105℃

あくまで吾輩のイメージだが、
こしのゆ鯖江のセルフ室を少し広くして、ドライな感じがしたな〜

また常に2〜4人程いたが、誰もロウリュウせず、2セット目にソロになったんで、ここだとばかりにラドルならぬヒシャク2杯をストーンに!

すぐに上段定位置に戻り、少し熱気は感じたが、ここのサ室は天井が高いばかりに全部、上に熱波が逃げてしまうのかな〜(T . T)

そこだけが、ちょい気になるとこだったがサ室無いも熱く水風呂も申し分なし、全体的に清潔感もありまたリピしたい☺️
時間が無く2セット50分でフィニッシュ!

本日もアザス☺️

野人さんの金城温泉元湯のサ活写真
3
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.12.17 21:14
1
松の湯で ロウリュ出来なかったんです私😭水風呂は 動線も短いし 深さもあるのでイイ感じですよね✌️...あっ!失礼ながら 施設名が"金城温泉元湯"になってます🤣
2023.12.17 21:20
1
どらさんのコメントに返信

あちゃー😣 金城温泉にカキコしてしまった〜www ドラさんわざわざアザス🙇‍♂️ これもいい思い出としてこのまましときます🤣🤣
2023.12.17 21:23
1
やっぱ金城さんにも悪いので松の湯さんにカキコしときます🙏
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!