野人

2023.12.04

1回目の訪問

以前から何故かこれてなかった施設。

今日も大野市旧和泉村の道の駅まで行くつもりで、車を動かしたが、禅の里の看板が見えて…なぜだか方向転換…誘われた感があった😆

というわけで…

禅の里 初見参!!

13時すぎ入ってすぐ券売機で520円支払い受付へ。
ロッカーキーを受け取り脱衣場に^ ^
脱衣場はコンパクトながら清潔感があり、洗面台にドライヤー付き😃
浴場は内湯に温泉1、白湯1で露天1有り。
サ室は2段タイプで5人までかな〜。
94〜96℃、TV無し、12分計有り。
90年代のBGM有り!🤣🤣🤣
(個人的に刺さりまくりました〜😛)

水風呂は正方形で1人タイプで常にオーバーフロー✌️
15℃くらいで申し分無し😃

昼過ぎでじいじばっかの5人程度だったが、サ室は常に貸切^ ^
水風呂も気にせず入れたから最高の時間でしたよ😊
露天にプライス有り、天気も良かったからマッタリできました。

本日は病み上がりだったんで2セット+温泉長めで身体を労りアウト^ ^

本日もアザス^ ^

*シールラリーなるものをゲット!
 1年かけて気長にやってみます^ ^

野人さんの永平寺温泉 禅の里のサ活写真
0
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!