サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
「体調管理も仕事のうち」
というならば
行ってやろうぜ業務中
たまにはそんなこともアリだなーとか
自分で自分を正当化しつつ
夕方前に聖地しきじへ
サ室が臭いやタオルが臭いとか、外気浴がないとか
サウナの理想像とは離れてるけど
それでもやはり聖地
水質とかそんなんわからんやろ!
なんて誰しも一度は通る道
行けばわかるさ
聖地の由来
汗が潮吹く120℃の高温サウナに
天然ロウリュウ60℃のスチームサウナ
永遠に入ってられるしきじ名物天然水
あれれ?と思うほど肌にあらわれるあまみ
五つ星レストランか?と思うほどうまいサ飯
サウナーの聖地という言葉が一人歩きしてるなんて言われるけど
それでもやっぱり聖地だなぁ
ありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら