スカイスパYOKOHAMA
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
アウフグースを受けにきたというより、メイン目的はサウナで疲れを取りに来た日
前朝サ飯「松屋 牛カルビ定食+ポテマヨ」
やはりマヨネーズがあると特に肉と麺類で食欲増進+好きな味変アイテム
10:30到着
1セット目→下段7分
2セット目→上段9分
(いづれも水通し1回ずつ・サウナ室約7割の入り)
ととのいタイム→2回共にリクライニングチェア
(3台共に新型に)→眠すぎて2回共に軽く寝落ち
いつもでしたらサウナはアウフグースからですが、
ここでコンフォートルームで仮眠
(今日は終日数名利用者がいる状態)
目覚め後はアウフグースを受けたい気分に
16:00 杉本さん(10辛中1辛・15:50in〜16:12)
【シトラス→タール→カモミール】
久しぶりの1辛でも音楽無し&氷水散水タイム無し&クラッシュアイス使用で最後は程よく熱いレベルに
先週の火曜日19:00回のような小鳥のさえずりBGMを聴いた後のコーラアロマの方が1辛らしさがある気が
17:00 陸さん(研修2日目の中野さんと共に・16:50in〜17:13)
【スプルス&セージ&カモミール ブレンドアロマ】(クラッシュアイス無し)
中で待機中にブレンドアロマ特有の良い薫りがしてきましたのでアロマ予想しましたが、カモミールのみ当たり
他の2種が単体での馴染みがない
陸さんが上手く強弱を付けた全体に攪拌させるパラシュート&フラッグ的な基本技の後に中野さんが1人2回ずつのランバージャック×3セット(1セット目は陸さんの追加あり)
今日は個別波状熱波も無く、本当にアロマと熱波で14Fverリラックスなアウフグースを体感出来ました
再び仮眠後の夜サ飯「カツカレー」
デザート「黒蜜きなこソフト」
↑ドリンク無料券のソフトクリーム以外の久々
訪問ごとに利用目的・滞在時間・アウフグース回数や内容等細かく変えていく事によって、幅広く色々な満足を得られるのがスカイスパの一番良い所
来週は夜の時間帯の5時間コースで訪問予定
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら